日々の事象で役立つ情報をまとめていきます。具体的には
- マイナンバーカード
- お得情報
- 技術的な仕様
など、私が有益だと思ったり、気になったことをまとめていきます。
また、区画整理やリフォームの予定があるため、その進捗や手続きの流れもまとめていきたいと思います。
新着記事

マイナンバーカードのスマホ搭載は2022年度にAndroidから!
マイナンバーカードの機能がスマホに搭載できるのは2022年度中です。マイナンバーカードのスマホ化で知っておくべきこと6つ、考えられるメリット4つ、デメリット1つを解説!具体的な利用イメージも公表されていますので併せて解説しています。
2021.01.212021.01.21

スマホをICカードリーダーにしてマイナンバーカードを読み取る方法
お手持ちのスマートフォンをICカードリーダー化してマイナンバーカードを読み取る方法画面付きでかんたん解説!実際にe-Taxや確定申告書等作成コーナー、マイナポータルで試してみた結果も確認できます。ICカードリーダーを買う前に是非ご覧ください!
2021.01.19

マイナンバーカードがスマホで読み取れない!原因と解決方法は?
マイナンバーカードをスマートフォンで読み取れない「原因」と「解決方法」を10個、画像付きで解説しています。エラーコード「E0008」「E0012」「E011」「E027」「E016」の対応方法についても解説!
2021.01.142021.01.19
人気記事

ナイトガードとは?マウスピースとの違いや効果、誤飲した場合の対応方法は!?
2020.02.132020.10.04

マイナンバーカードの健康保険証化のメリット6つとデメリット1つ
2020.08.082021.01.12

VISAタッチなどのコンタクトレス決済とGooglePayの有効活用まとめ
2020.02.242020.08.15

【特別定額給付金】マイナンバーカードでオンライン申請する手順書
2020.05.012020.12.12

「えきねっと」で新幹線eチケットを予約してチケットレスで乗ろう!
2020.03.152020.12.12

JPQRの利用者提示型(CPM)・店舗提示型(MPM)や静的・動的QRコード、請求書払い(バーコード)の仕様は?
2020.04.122021.01.20
クレジットカード・キャッシュレス
技術仕様
その他

JAFって入会する必要あるの?非会員でも対応可!解約は電話1本!

「えきねっと」「タッチでGO!」のチケットレスで新幹線に乗ろう!
の「特徴」や「支援制度」-320x180.jpg)
発達障害(自閉症スペクトラム症等)の「特徴」や「支援制度」

Androidの機種変更でLINEやキャッシュレスの移行手順

もしかしてサービス障害!?「ダウンディテクター」で調べよう!

ブログで100記事書いても稼げないけどアウトプットは楽しいね♪