PR

クレジットカード3枚のおススメ組み合わせは!?厳選5枚から選ぼう!

クレジットカード3枚のおススメ組み合わせは!?厳選5枚から選ぼう!
記事内に広告が含まれています。もしお役にたったらリンクからお申込みいただけたら幸いです。
スポンサーリンク

日本クレジット協会の調査結果に基づく統計[2021年11月30日付]によると、毎年3億枚ものクレジットカードが発行されているのをご存知でしょうか。

また、同統計によると、1人当たり2.8枚のクレジットカードを保有しています。

あなたも、どんなクレジットカードを発行しようかと思って、本記事をご覧いただいていることでしょう。

おススメのクレジットカードの組み合わせは?

こんなお悩みにお答えします。

本記事をご覧の方は

  • おススメのクレジットカードを知りたい!
  • 今持っているクレジットカードとの組み合わせたい!

という方が多いのではないでしょうか。

本記事では、おススメのクレジットカードの組み合わせを解説します。

ぬくぬく
ぬくぬく

ご自分に合ったクレジットカードの組み合わせを見つけよう!

本記事でわかること
  • おススメ組み合わせのクレジットカード3パターン
  • おススメ組み合わせのクレジットカードを比較
  • おすすめのクレジットカード5選
  • クレジットカードを複数枚持つメリット5つ
  • クレジットカードを複数枚持つデメリット3つ
この記事を書いた人
ぬくぬく

家族の終活、介護、相続を1世代早く経験した30代サラリーマン。

【終活・介護・相続】
 ここ5年ほど、祖父の「終活」「介護」「相続」に取り組んできました。
 艱難辛苦した経験を書いています。

【投資・資産運用】
 2019年6月の老後2000万問題から、投資・資産運用を開始。
 家計の見直しで1年間で400万円貯めました!
 「米国ETF」と「全世界投資」でハイブリッド運用中!

ぬくぬくをフォローする

5分くらいで、お得なクレジットカードの組み合わせが見つかるので、ご一読いただけますと幸いです。

スポンサーリンク

おススメ組み合わせのクレジットカード3パターン

おススメ組み合わせのクレジットカード3パターン
  • 楽天カード×三井住友カード(NL)×マネックスカード
  • JCBカードW×マネックスカード×三井住友カード(NL)
  • PayPayカード×三井住友カード(NL)×JCBカードW

おススメのクレジットカード組み合わせパターンは、次の3パターンです。

パターン①:楽天カード×三井住友カード(NL)×マネックスカード

(メイン)楽天カード(サブ)三井住友カード(NL)(サブ)マネックスカード
新楽天カード三井住友カード(NL)マネックスカード

※Visa/Amex/JCBも選択可能
Visaタッチ
※Mastercard®も選択可能
JCB
<おススメパターン①:楽天カード×三井住友カード(NL)×マネックスカード>

おススメのクレジットカードの組み合わせのパターン1つ目は、「貯めたポイントを投資に集約する」

の組み合わせです。

楽天カード×三井住友カード(NL)×マネックスカードの組み合わせの特徴は次の5つです。

組み合わせ特徴①:年会費無料

楽天カード、三井住友カード(NL)、マネックスカードは、いずれも年会費無料です。

マネックスカードだけは、年1回利用で翌年年会費無料ですが、マネックス証券のクレジットカード積立で利用するなら問題ないでしょう。

組み合わせ特徴②:3種類の国際ブランドに分けられる

楽天カード、三井住友カード(NL)、マネックスカードの組み合わせなら、主たる3つの国際ブランドを網羅できます。

  • Visa
  • Mastercard
  • JCB

楽天カードは「Visa・Mastercard・JCB・アメックス」の4種類から選択できで、
三井住友カード(NL)はVisa
マネックスカードはJCB
の国際ブランドになります。

自由の効く楽天カードを「Mastercard」にして、3種類の国際ブランドを分けることで、独自のキャンペーンなどを網羅できます。

組み合わせ特徴③:証券会社のクレジットカード積立でも高いポイント付与率

楽天カード、三井住友カード(NL)、マネックスカードの組み合わせなら、クレジットカード積立投資で、高いポイント付与率の恩恵を受けられます。

参考リンククレジットカードの投資信託購入でポイントが貰える6社を徹底比較!

組み合わせ特徴④:キャッシュレス決済網羅

楽天カード、三井住友カード(NL)、マネックスカードの組み合わせなら、キャッシュレス決済も網羅できます。

具体的には、

  • 物理カードを利用した「Visaのタッチ決済」「Mastercard®タッチ決済」
  • スマートフォンのApplePay・GooglePayに登録して「Visaのタッチ決済」「QUICPay」「iD」の後払い電子マネー決済

を利用できます。

組み合わせ特徴⑤:楽天経済圏特化

楽天カード、三井住友カード(NL)、マネックスカードの組み合わせでは、楽天カードを主体にして「楽天経済圏」に特化することで「楽天ポイント」を利用できます。

例え、楽天サービスの改悪が続いても、楽天カードを使って、楽天市場や楽天証券、楽天モバイル、楽天ふるさと納税を利用すれば、今でも他の経済圏を圧倒しています。

楽天カード×三井住友カード(NL)×マネックスカード 小まとめ

楽天カード×三井住友カード(NL)×マネックスカードを組み合わせた具体的な使い方をまとめると、次表のとおりです。

メイン経済圏楽天経済圏
メインカード(普段使い)楽天カード
サブカード(コンビニ3社+マクドナルド)三井住友カード(NL)
Visaブランド三井住友カード(NL)
Mastercardブランド楽天カード
JCBブランドマネックスカード
キャッシュレス楽天ペイ(楽天カード)
QUICPay(ApplePay/GooglePay)
iD(ApplePay/GooglePay)
Visaのタッチ(ApplePay/GooglePay)
Visaのタッチ(三井住友カード(NL))
クレカ積立投資楽天カード×楽天証券
三井住友カード(NL)×SBI証券
マネックスカード×マネックス証券
貯まるポイントの使い道楽天ポイント・Vポイント→クレカ利用料充当
マネックスポイント→暗号資産、他ポイント交換
通販EC楽天
ふるさと納税楽天ふるさと納税
<楽天カード×三井住友カード(NL)×マネックスカード組み合わせの利用方法一覧>

パターン②:JCBカードW×三井住友カード(NL)×マネックスカード

(メイン)JCBカードW(サブ)三井住友カード(NL)(サブ)マネックスカード
三井住友カード(NL)マネックスカード
Visaタッチ
※Mastercard®も選択可能
JCB
<おススメパターン②:JCBカードW×三井住友カード(NL)×マネックスカード>

おススメのクレジットカードの組み合わせのパターン2つ目は、「貯めたポイントをAmazon利用に集約する」

の組み合わせです。

JCBカードW×三井住友カード(NL)×マネックスカードの組み合わせの特徴は次の6つです。

組み合わせ特徴①:年会費無料

JCBカードW、三井住友カード(NL)、マネックスカードは、いずれも年会費無料です。

マネックスカードだけは、年1回利用で翌年年会費無料ですが、マネックス証券のクレジットカード積立で利用するなら問題ないでしょう。

組み合わせ特徴②:2種類の国際ブランドに分けられる

JCBカードW、三井住友カード(NL)、マネックスカードの組み合わせなら、主たる2つの国際ブランドに分けられます

  • Visa
  • JCB

JCBカードWとマネックスカードはJCB
三井住友カード(NL)はVisa
の国際ブランドになります。

JCBをメインとしますので「自分の払ったお金で日本の経済を回したい!」という人にはうってつけの組み合わせです。

組み合わせ特徴③:証券会社のクレジットカード積立でも高いポイント付与率

三井住友カード(NL)、マネックスカードの組み合わせなら、クレジットカード積立投資で、高いポイント付与率の恩恵を受けられます。

参考リンククレジットカードの投資信託購入でポイントが貰える6社を徹底比較!

組み合わせ特徴④:キャッシュレス決済網羅

JCBカードW、三井住友カード(NL)、マネックスカードの組み合わせなら、キャッシュレス決済も網羅できます。

具体的には、

  • 物理カードを利用した「Visaのタッチ決済」「JCBのタッチ決済」
  • スマートフォンのApplePay・GooglePayに登録して「Visaのタッチ決済」「QUICPay」「iD」の後払い電子マネー決済

を利用できます。

組み合わせ特徴⑤:Amazon特化

JCBカードW、三井住友カード(NL)、マネックスカードの組み合わせでは、JCBカードWを主体にして、以下のとおり「Amazon」に特化して利用できます。

  • JCBカードW→Amazon利用(1.5%)
  • JCBカードWで貯めたOkidokiポイント→Amazon利用(1Okidokiポイント=3.5円)
  • マネックスカード→Amazonギフト券(1マネックスポイント=1円)

私のように、楽天経済圏のうち、楽天市場の代わりとして「Amazon」を視野に入れている人におススメします。

組み合わせ特徴⑥:ふるさと納税で貯まるポイントの利用もAmazonギフト券に集約

JCBカードW、マネックスカードの利用でポイントを貯めるだけでなく、

  • ふるさとチョイス×AmazonPay(Amazonギフト券残高)で0.5%Amazonギフト券還元
  • ふるなびでふるなびコイン1%還元→Amazonギフト券(1ポイント1円)

を組み合わせれば、ふるさと納税サイトで貯まるポイントの利用も、Amazonに集約できます。

JCBカードW×三井住友カード(NL)×マネックスカード 小まとめ

JCBカードW×三井住友カード(NL)×マネックスカードを組み合わせた具体的な使い方をまとめると、次表のとおりです。

メイン経済圏Amazon
メインカード(普段使い)JCBカードW
サブカード(コンビニ3社+マクドナルド)三井住友カード(NL)
Visaブランド三井住友カード(NL)
Mastercardブランド無し
JCBブランドJCBカードWマネックスカード
キャッシュレスQUICPay(ApplePay/GooglePay)
iD(ApplePay/GooglePay)
Visaのタッチ(ApplePay/GooglePay)
Visaのタッチ(三井住友カード(NL))
JCBタッチ(JCBカードW)
クレカ積立投資マネックスカード×マネックス証券
三井住友カード(NL)×SBI証券
貯まるポイントの使い道Okidokiポイント→→Amazon利用
マネックスポイント→Amazonギフト券
Vポイント→クレカ利用料充当
通販ECAmazon
ふるさと納税ふるさとチョイス・ふるなび
<JCBカードW×三井住友カード(NL)×マネックスカード組み合わせの利用方法一覧>

パターン③:PayPayカード×三井住友カード(NL)×JCBカードW

(メイン)PayPayカード(サブ)三井住友カード(NL)(サブ)JCBカードW
PayPayカード三井住友カード(NL)

※Visa/JCBも選択可能
Visaタッチ
※Mastercard®も選択可能
<おススメパターン③:PayPayカード×三井住友カード(NL)×JCBカードW>

おススメのクレジットカードの組み合わせのパターン3つ目は、「貯めたポイントをPayPay・Yahoo!利用に集約する」

の組み合わせです。

JCBカードW×三井住友カード(NL)×マネックスカードの組み合わせの特徴は次の6つです。

組み合わせ特徴①:年会費永年無料

PayPayカード、三井住友カード(NL)、JCBカードWは、いずれも条件無しで年会費永年無料です。

組み合わせ特徴②:3種類の国際ブランドに分けられる

PayPayカード、三井住友カード(NL)、JCBカードWの組み合わせなら、主たる3つの国際ブランドに分けられます

  • Visa
  • Mastercard
  • JCB

PayPayカードは「Visa・Mastercard・JCB」の3種類から選択でき、
三井住友カード(NL)はVisa
JCBカードWはJCB
の国際ブランドになります。

国際ブランドを選択できるPayPayカードを「Mastercard」にして、3種類の国際ブランドを分けることで、独自のキャンペーンなどを網羅できます。

組み合わせ特徴③:証券会社のクレジットカード積立でも高いポイント付与率

三井住友カード(NL)なら、クレジットカード積立投資で、高いポイント付与率の恩恵を受けられます。

参考リンクSBI証券+三井住友カードのクレジットカード積立投資を徹底解説!

組み合わせ特徴④:タッチ決済網羅

PayPayカード、三井住友カード(NL)、JCBカードWの組み合わせなら、キャッシュレス決済も網羅できます。

具体的には、

  • 物理カードを利用した「Visaのタッチ決済」「JCBのタッチ決済」
  • スマートフォンのApplePay・GooglePayに登録して「Visaのタッチ決済」「QUICPay」「iD」の後払い電子マネー決済

を利用できます。

組み合わせ特徴⑤:PayPay・Yahoo!経済圏特化

PayPayカード、三井住友カード(NL)、JCBカードWの組み合わせでは、PayPayカードを主体にして「PayPay経済圏」に特化することで「PayPayポイント」を利用できます。

楽天経済圏の代わりとして「PayPay経済圏」を視野に入れている人におススメします。

組み合わせ特徴⑥:ふるさと納税もさとふる連携でPayPayポイントゲット!

PayPayカードの利用でポイントを貯めるだけでなく、「さとふる」連携で、PayPayポイントをゲットできます。

PayPayカード×三井住友カード(NL)×JCBカードW 小まとめ

PayPayカード×三井住友カード(NL)×JCBカードWを組み合わせた具体的な使い方をまとめると、次表のとおりです。

メイン経済圏PayPay・Yahoo!経済圏
メインカード(普段使い)PayPayカード
サブカード(コンビニ3社+マクドナルド)三井住友カード(NL)
Visaブランド三井住友カード(NL)
MastercardブランドPayPayカード
JCBブランドJCBカードW
キャッシュレスPayPay
QUICPay(ApplePay/GooglePay)
iD(ApplePay/GooglePay)
Visaのタッチ(三井住友カード(NL))
Visaのタッチ(PayPayカード)
Mastercardタッチ(PayPayカード)
JCBタッチ(JCBカードW)
JCBタッチ(PayPayカード)
クレカ積立投資三井住友カード(NL)×SBI証券
貯まるポイントの使い道PayPayポイント→PayPay・Yahoo!利用
Vポイント→クレカ利用料充当
Okidokiポイント→クレカ利用料充当
通販ECAmazon
ふるさと納税さとふる
<PayPayカード×三井住友カード(NL)×JCBカードW組み合わせの利用方法一覧>
スポンサーリンク

おススメ組み合わせのクレジットカードを比較

楽天カード三井住友カード(NL)マネックスカードJCBカードWPayPayカード
対象18歳以上
(学生可)
18歳以上
(高校生除く)
20歳以上18~39歳
(高校生除く)
18歳以上
(高校生除く)
年会費永年無料永年無料初年度無料
1回以上利用で翌年無料
永年無料永年無料
物理カードありありありありあり
(バーチャルカード付属)
タッチ決済
Visa
Mastercard

Visa
Mastercard
×
JCB

Visa
Mastercard
JCB
ApplePay
QUICPay

iD
QUICPay
Visaのタッチ

QUICPay

QUICPay
JCBタッチ

QUICPay
Mastercard
JCBタッチ
GooglePay
QUICPay

iD
Visaのタッチ

QUICPay

QUICPay
×
発行ブランドVisa
Mastercard
JCB
AMEX
Visa
Mastercard
JCBJCBVisa
Mastercard
JCB
旅行障害保険
(海外)
最高2,000万円
(利用付帯)
最高2,000万円
(利用付帯)
×最高2,000万円
(利用付帯)
×
旅行障害保険
(国内)
×××××
ショッピング
保険(海外)
×××最高100万円×
ショッピング
保険(国内)
×××××
不正利用補償60日以内60日以内60日以内60日以内60日以内
家族カード無料無料×無料無料
ETCカード550円
プラチナ会員
は無料
無料
利用無し翌年550円
無料
発行時手数料1,100円(税込)
無料550円
ポイント楽天
ポイント
V
ポイント
マネックス
ポイント
Oki Doki
ポイント
PayPay
ポイント
基本還元率1%0.5%1%1%1%
特約店還元率対象コンビニ:最大7%
対象飲食店:最大
7%
Amazon:2%
スターバックス:5%
セブン-イレブン:1.5%
クレカ積立
投資
××
クレカ積立
投資還元率
1%0.5%1%
他ポイント
交換
Edy
ANAマイル
d/T/ponta
楽天/nanaco
Amazonギフト
WAON
ANAマイル
d/T/ponta
Amazonギフト
nanaco/WAON
マイル
nanaco/d/楽天
ponta/WAON
マイル
×
ポイント
利用料充当
×
(1pt⇒3円)
×
空港ラウンジ××××
<おススメ組み合わせのクレジットカードを比較一覧表>

それぞれのクレジットカードについて詳しく解説していきましょう!

おすすめのクレジットカード5選

おすすめのクレジットカード5つを簡単にみていきましょう!

おすすめのクレジットカード①:楽天カード

楽天使わなくてもおススメのクレカ!

楽天カード

還元率1%

年会費永年無料

楽天証券のクレカ積立でも1%

楽天嫌いの私ですら楽天経済圏の住民に!

対象18歳以上
(学生可)
旅行障害保険
(海外)
最高2,000万円
(利用付帯)
ポイント楽天ポイント
年会費永年無料旅行障害保険
(国内)
×基本還元率1%
物理カードありショッピング保険
(海外)
×クレカ積立
投資
タッチ決済
Visa
Mastercard
ショッピング保険
(国内)
×クレカ積立
投資
還元率
1%
ApplePay
QUICPay
不正利用補償60日以内他ポイント
交換
Edy/ANAマイル
GooglePay
QUICPay
家族カード無料ポイント
利用料充当
発行ブランドVisa
Mastercard
JCB
AMEX
ETCカード550円
※プラチナ会員は無料
空港ラウンジ
<楽天カードの基本スペック>
\5000ptもらえるキャンペーン中!/

おすすめのクレジットカード②:三井住友カード(NL)

年会費永年無料のコンビニ愛用者必携クレカ!

三井住友カード(NL)

対象コンビニ/飲食店で最大7%還元

年会費永年無料

SBI証券のクレカ積立で0.5%ポイントバック

対象18歳以上
(高校生を除く)
発行ブランドVisa/Mastercardポイント還元Vポイント
0.5%
年会費永年無料利用可能枠~100万円対象コンビニ
飲食店
で最大7%還元
(※)
物理カードあり旅行損害保険
(海外)
最大2000万円月間5万円以上
ボーナスポイント
×
タッチ決済
(Visa/Mastercard)
空港ラウンジSBI証券
つみたて投資還元率
0.5%
ApplePayiD/Visaタッチ家族カード
年会費
無料
GooglePayiD/VisaタッチETCカード
年会費
無料
(ETC利用無しで
翌年550円)
<三井住友カード(NL)の基本スペック>
\ ぬくぬくも愛用している三井住友カード(NL)公式はコチラ! /

(※)・・・三井住友カード(NL)最大7%について
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。

おすすめのクレジットカード③:マネックスカード

マネックス証券の「投信つみたて」でポイント1%付与!

マネックスカード

基本還元率1%ポイント付与!

マネックス証券クレカ積立で1%pt付与

貯めたポイントの交換先多数

SBI証券のクレカ積立で0.5%ポイントバック

対象20歳以上発行ブランドJCBポイントマネックスポイント
年会費初年度無料
利用で翌年無料
利用可能枠pt還元率1%
物理カードあり旅行損害保険×他ポイント
交換
d/T/ponta/Amaギフ/
nanaco/WAON/マイル
タッチ決済×ショッピング保険×ポイント
暗号資産交換
ApplePay
QUICPay
家族カード×ポイント
利用料充当
×
GooglePay
QUICPay
ETCカード
発行時1,100円
空港ラウンジ×
<マネックスカードの基本スペック>
マネックスカード公式ページはこちら!

おすすめのクレジットカード④:JCB カード W

JCBでポイント重視するなら定番のクレジットカード!

JCB カード W

Amazon利用でポイント2%付与

セブン-イレブン1.5%付与

スターバックス5%付与

年会費永年無料

対象18歳以上39歳以下
(高校生を除く)
発行ブランドJCBポイントOki Dokiポイント
年会費永年無料利用可能枠~100万円pt還元率1%
物理カードあり旅行損害保険
(海外のみ)
最大2000万円
※利用付帯
他ポイント
交換
nanaco/d/楽天
ponta/WAON/マイル
タッチ決済
(JCB)
ショッピング保険
(海外のみ)
100万円ポイント
利用料充当

(1pt→3円)
ApplePay
QUICPay
JCBタッチ
家族カード
年会費
無料空港ラウンジ×
GooglePay
QUICPay
ETCカード
年会費
無料
<JCB カード Wの基本スペック>

\ JCB カード W公式ページはコチラ! /

おすすめのクレジットカード⑤:PayPayカード

PayPay経済圏必携クレカ!

PayPayカード

バーチャル&物理二刀流

還元率最大1.5%

年会費永年無料

PayPayでも1%還元

対象18歳以上
(高校生を除く)
発行ブランドVisa
Mastercard
JCB
ポイント還元率最大1.5%
(PayPayポイント)
年会費永年無料利用可能枠審査決定額による本人認証サービス
(3Dセキュア)
カード形態バーチャル&
プラスチック
旅行損害保険
(海外)
×?締め日毎月月末
タッチ決済
Visa
Mastercard
JCB
対応
空港ラウンジ×引き落とし日翌月27日
(土日祝は翌営業日)
ApplePay
QUICPay
Mastercard
JCB
家族カード無料
GooglePay×ETCカード550円
<PayPayカードの基本スペック>
\ PayPayカード公式ページはコチラ /

クレジットカードを複数枚持つメリット5つ

クレジットカードを複数枚持つメリット5つ
  • 決済トラブルの予備プランにできる
  • 独自の特典やキャンペーンを受けられる
  • 目的を決めて使い分けできる
  • 国際ブランドを分けられる
  • キャッシュレスの幅が広がる

メリット①:決済トラブルの予備プランにできる

クレジットカードを複数枚持つメリット1つ目は、決済トラブルがあっても、別のカードで対応できることです。

メリット②:独自の特典やキャンペーンを受けられる

クレジットカードを複数枚持つメリット2つ目は、カード発行会社など独自の特典や、キャンペーンを受けられることです。

メリット③:目的を決めて使い分けできる

クレジットカードを複数枚持つメリット3つ目は、カードごとに目的を分けて利用できることです。

  • 普段利用でも高還元率のメインカードを決めつつ、サブカードを還元率の高い特約店で利用する
  • 生活用とクレジットカード積立投資用に分けて利用する

などの使い分けができます。

メリット④:国際ブランドを分けられる

クレジットカードを複数枚持つメリット4つ目は、国際ブランドを分けられることです。

国際ブランドを分ければ

  • ブランド独自の特典やキャンペーンを受けられる
  • VisaのシェアはNo.1で米国に強い
  • マスターカードのシェアはNo.2でヨーロッパに強い

などのメリットを受けられます。

メリット⑤:キャッシュレスの幅が広がる

クレジットカードを複数枚持つメリット5つ目は、それぞれのカードで対応しているキャッシュレス決済方法で決済でき、キャッシュレスの幅が広がります。

よく使う店舗やサービスで対応しているカードや決済方法を確認して、どの決済方法に対応したクレジットカードを作れば良いのか、選定しましょう!

クレジットカードを複数枚持つデメリット3つ

クレジットカードを複数枚持つデメリット3つ
  • ポイントの種類が分かれる
  • 管理の手間が増える
  • 年会費無料の条件に注意が必要

デメリット①:ポイントの種類が分かれる

クレジットカードを複数枚持つデメリット1つ目は、クレジットカードで貰えるポイントが分かれてしまうことです。

色々なポイントを貰っても、使わなければただの数字です。

貯めたポイントを「どう使うか」を決めて、死にポイントを作らないようにしましょう!

デメリット②:管理の手間が増える

クレジットカードを複数枚持つデメリット2つ目は、クレジットカードの管理の手間が増えることです。

  • 明細の確認を、各社のWebサイトで行う
  • ポイント交換を、各社のWebサイトで行う
  • 解約するとき、各社のWebサイトや電話で行う

など、ひと手間増えます。

デメリット③:年会費無料の条件に注意が必要

クレジットカードを複数枚持つデメリット3つ目は、年1回利用など、年会費が無料になる条件に注意が必要なことです。

クレジットカード年会費無料の条件
楽天カード
楽天カード
条件無し
三井住友カード(NL)
三井住友カード(NL)
条件無し
マネックスカード
マネックスカード
年1回以上利用で翌年年会費無料

JCB カード W
条件無し
PayPayカード
PayPayカード
条件無し
<おススメクレジットカードの年会費無料条件一覧>

自分の生活サイクルに合わせてクレジットカードを選ぼう!

ご自分に合ったクレジットカードは見つけられたでしょうか?

  • とにかくどこでも1%ポイント還元が良い!なら楽天カード
  • コンビニやマクドナルドを良く利用する!なら三井住友カード(NL)
  • 普段の利用で貯めたポイントを米国株や暗号資産に集約したい!ならマネックスカード
  • キャッシュレス決済はQUICPayがメインで、Amazonも良く利用する!ならJCBカードW
  • キャッシュレス決済はPayPayがメインで、Yahoo!ショッピングも良く利用する!ならPayPayカード

など、

  • 国際ブランドを分けて、国内・海外での利用できるか
  • カード独自の特典は、いつも利用しているお店でお得か
  • 貯めたポイントをどう使うか

を決めてクレジットカードを選択しましょう!

「楽天カード」を詳しく知りたい方は「おススメクレカ『楽天カード』の完全ガイド」をご覧ください。

「三井住友カード(NL)」を詳しく知りたい方は「『三井住友カード(NL)』のデメリット3つとメリット6つを解説!」をご覧ください。

「マネックスカード」を詳しく知りたい方は「『マネックスカード』のメリット10点・デメリット10点を解説!」をご覧ください。

「JCB カード W」を詳しく知りたい方は「『JCB カード W』を15のメリット・10のデメリットで解説!」をご覧ください。

「PayPayカード」を詳しく知りたい方は「2021年12月1日『PayPayカード』始動!10のメリットと8のデメリットを解説!」をご覧ください。

クレジットカードについては「クレジットカードやキャッシュレス、マイナンバー等のまとめ」にまとめていますので、是非ご覧ください。

クレジットカードやキャッシュレス、マイナンバー等のまとめ
日々の情報で役立つ「マイナンバー」や「クレジットカード」、「キャッシュレス決済」から「区画整理」まで、様々なお得情報をまとめています。
タイトルとURLをコピーしました