はじめて介護施設(介護老人保健施設、介護老人福祉施設、特別養護老人ホーム)への入所を検討されている方へ、ご参考になればと思います。
- 特別養護老人ホーム
- 介護老人保健施設
- 介護保険料
など、介護にまつわる情報についてもお伝えしています。
新着記事
マイナンバーカードが介護保険証に!いつから?メリット・デメリットは?
2024年~2026年に運用開始予定のマイナンバーカードと介護保険証が一体化を解説!いつから?紙の介護保険証は廃止される?メリット・デメリットは?申し込み方法は?手続きはどう変わる?
2023.05.062023.05.06
介護費用の平均はいくら?介護期間の平均はどのくらい?今から心構えを!
介護費用の平均が「毎月8.3万円」「年間99.6万円」、介護期間の平均は「5年」というのはホントなのでしょうか?介護を実体験して、備えるべき介護費用・介護期間を提案しています。
2022.08.202023.07.09
『高額介護合算療養費制度』をわかりやすく言うと1年間の医療費+介護費の軽減制度!
高額介護合算療養費制度は、1年間(毎年8月1日~翌年7月31日)の医療費と介護費の合計が自己負担上限額を超えた額を還元してくれる制度です。図解を使って高額介護合算療養費制度をわかりやすく解説してます。
2021.10.022022.11.28
人気記事
『世帯分離』で介護費用を軽減するメリット8つとデメリット3つ
世帯分離することで介護サービス費や後期高齢者医療保険料・国民健康保険料などの費用を軽減できるメリット6つと、世帯分離する前に確認しておくべきデメリット3つを解説しています。
2020.05.172022.10.10
介護保険の『負担限度額認定』とは?施設入所者の食費と居住費の自己負担が軽減される!
介護保険の「負担限度額認定(=特定入所者介護サービス費)」は、介護施設入所者の「食費」と「居住費」の自己負担が軽減される制度です。本記事では条件、所得段階別の自己負担上限一覧、特例減額措置、社会福祉法人等による利用者負担軽減制度事業について解説しています。
2021.09.182021.10.03
「介護保険」は超高齢化社会の必修科目!制度やサービスのキホンの“き”
介護保険で、介護サービスを受けられる条件、介護保険料の支払い、介護サービス利用に必要な「要介護認定」、介護保険の「利用者負担割合」「負担限度額認定証」「高額介護サービス費」、介護保険で受けられる「介護サービス」と「費用相場」を世界一分かりやすく解説しています。
2020.10.172023.06.26
【実体験】老健(介護老人保健施設)への入所手続きの流れを解説!
老健(介護老人保健施設)への入所の手続きや流れや必要なものを、私の実体験から解説。「特養(特別養護老人ホーム)への入所」の前段で、介護老人保健施設を検討している方はご参考にしてみてください。
2020.01.222023.06.26
『高額介護サービス費』をわかりやすく言うと高額療養費制度の介護版!
介護保険の「高額介護サービス費」をかんたん解説!2021年年8月1日改正の高額介護サービス費の計算方法や、対象・対象外になるもの、申請方法5ステップ、支給日、確定申告の医療費控除をわかりやすく解説しています。
2021.09.252021.11.27
『高額療養費制度』とは?年収別の自己負担限度額をわかりやすく解説!
高額療養費の申請手続き方法や支給タイミングは?「自己負担上限額」「世帯合算」「多数該当」を計算して、受給できる高額療養費の算出方法も実例を交えて解説しています。ポイントを押さえて高額療養費制度を知りたい人は是非ご覧ください。
2021.08.142022.05.15