PR

クレジットカードの規格や仕様のまとめ

クレジットカードの規格と仕様
記事内に広告が含まれています。もしお役にたったらリンクからお申込みいただけたら幸いです。
スポンサーリンク

楽天カードや三井住友カードなど、ナンバーレスのデザインが増えてきましたね。

  • カード番号、裏面に移しても影響は無いのか?
  • そもそもどういった規格や仕様でクレジットカードができているのか?

という疑問が浮かんできましたので調べてみました。

クレジットカードの規格や仕様についてまとめていきます。

スポンサーリンク

クレジットカードの規格や仕様について

クレジットカードの規格や仕様は「ISO」「IEC」の国際規格で規定されています。

<ISO>
 ・国際標準化機構(International Organization for Standardization)の略称。
 ・様々な国際規格を作る目的で設立された組織。
 ・セキュリティISO27001や、品質マネジメントシステムISO9001は私の業務では耳馴染みのある規格です。

<IEC>
 ・国際電気標準会議(International Electrotechnical Commission)の略称。
 ・電気工学や電子工学、およびその関連技術の国際的な標準化団体。
 ・一部の技術は、ISOと共同で国際規格を策定。

1.券面のサイズと耐久性( ISO/IEC 7810 )

券面のサイズと耐久性は

ISO/IEC 7810

で規定されており、4つの形状に分かれています。

< ISO/IEC 7810 で規定されている大きさと用途一覧>

No形状コード大きさ用途例
1ID-1縦53.98mm × 横85.60mmクレジットカード
運転免許証
キャッシュカード
マイナンバーカード
Suicaなどの交通系ICカード
2ID-2縦74mm × 横105mm(A7サイズ)
3ID-3縦45mm × 横35mm(B7サイズ)パスポート
4ID-000縦15mm × 横25mmSIMカード

2.厚さと角の丸み(ISO/IEC 7813)

角の丸みまで規定があるとは思ってませんでした。

カードの厚さと角の丸みは

ISO/IEC 7813

追加規定されています。

No厚さ角の丸み
10.76mm角丸の半径3.18mm

3.磁気ストライブ仕様(ISO/IEC 7811-2、ISO/IEC 7811-6)

磁気ストライプについて、

位置:ISO/IEC 7811-2

ストライプの仕様:ISO/IEC 7811-2/6

で規定されています。

<位置: ISO/IEC 7811-2 について>

クレジットカード磁気ストライプの仕様全体配置(ISO/IEC 7811-2)
クレジットカード磁気ストライプの仕様全体配置
クレジットカード磁気ストライプの位置(ISO/IEC 7811-2)
クレジットカード磁気ストライプの位置

<ストライプの仕様:ISO/IEC 7811-2/6について>

トラック内容
1スタート符号
様式コード
会員番号
分離符号
姓名・肩書き
分離符号
追加データ
エンド符号
チェックデジット
2スタート符号
会員番号
分離符号
追加データ(有効期限など)
エンド符号
チェックデジット
3日本では利用無し

4.ICチップ

ICチップの設置位置は

ISO/IEC 7816-2

に規定されています。

No内容X位置Y位置
1ICチップの中心位置15.06mm23.89mm
ICチップの位置(近接型通信インタフェース実装規約書)
近接型通信インタフェース実装規約書 第1.1版より

ICチップの非接触型ICでNFCやらFeliCaやらを聞きますが、細かく規格が分かれています。

No接触/非接触規格適用サービス
1非接触型ISO/IEC 14443 typeAVISAタッチ決済
Mastercardコンタクトレス
ApplePay(海外)
2非接触型ISO/IEC 14443 typeBクレジットカード
運転免許証
銀行キャッシュカード
マイナンバーカード
Suicaなどの交通系ICカード
3非接触型ISO/IEC 18092FeliCa(Suica、Edy、ApplePay(日本)、iD、QUICPay)

5.クレジットカード番号(フォント等)

字体・大きさ・文字間隔・エンボスの高さ・位置は、

ISO/IEC 7811-1

に規定されています。

< ISO/IEC 7811-1 フォント、大きさ、文字間隔について>

No内容設定値
1フォント OCR-A、OCR-B、Farrington 7B
2文字の高さ 4.32mm(0.170インチ)
3文字の幅 2.54mm(0.100インチ)
4文字間隔 0.51mm±0.25mm(0.02インチ±0.01インチ)

< ISO/IEC 7811-1 エンボスの高さ・位置について>

ISO/IEC 7811-1 エンボスの高さ・位置について

6.クレジットカード番号(桁仕様)

クレジットカード番号に印字する数字桁の仕様は

ISO/IEC 7812

に規定されています。

<カード番号仕様: ISO/IEC 7812 について>

No内容桁数備考
1BINコード(Bank Identification Number)
※発行者識別番号 (IIN: Issuer identifier number)
1~6桁目発行者識別番号 (IIN: Issuer identifier number)の1桁目は
主要産業識別子 (MII: Major industry identifier)
2口座番号7~15桁目
3チェックディジット(モジュラス10)16桁目

< 主要産業識別子 >
VISA:4
MasterCard:510000 – 559999, 222100 – 272099
JCB:3528 – 3589

キャッシュレス決済への影響は?

昔はエンボスをもとに複写式の伝票を切っていたみたいですが、

今はクレジットカードの番号が裏面に移動したからと言って、

その番号をエンボスをもとに決済しているものは見つかりませんでした。

そもそもICチップか、磁気ストライプをもとに決済しているので、

よくよく考えれば一般市民において影響なんて出ませんよね。

杞憂でした。

クレカに関する記事は「クレジットカードやキャッシュレス、マイナンバー等のまとめ」でまとめていますので、是非ご覧ください。

クレジットカードやキャッシュレス、マイナンバー等のまとめ
日々の情報で役立つ「マイナンバー」や「クレジットカード」、「キャッシュレス決済」から「区画整理」まで、様々なお得情報をまとめています。
雑記
この記事を書いた人
ぬくぬく

家族の終活、介護、相続を1世代早く経験した30代サラリーマン。

【終活・介護・相続】
 ここ5年ほど、祖父の「終活」「介護」「相続」に取り組んできました。
 艱難辛苦した経験を書いています。

【投資・資産運用】
 2019年6月の老後2000万問題から、投資・資産運用を開始。
 家計の見直しで1年間で400万円貯めました!
 「米国ETF」と「全世界投資」でハイブリッド運用中!

ぬくぬくをフォローする
シェアする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました