対象 | 18歳以上 (高校生を除く) | 発行ブランド | Visa Mastercard JCB | ポイント還元率 | 1% (PayPayポイント) |
年会費 | 永年無料 | 利用可能枠 | ~100万円 | 本人認証サービス (3Dセキュア) | 〇 |
カード形態 | バーチャル& プラスチック | 旅行損害保険 (海外) | ×? | 締め日 | 毎月月末 |
タッチ決済 | 〇 Visa Mastercard JCB 対応 | 空港ラウンジ | × | 引き落とし日 | 翌月27日 (土日祝は翌営業日) |
ApplePay | ○ 2022年4月1日開始 | 家族カード | 〇 (年会費無料) | ||
GooglePay | × | ETCカード | 〇 (税込550円/年) |
2021年12月1日からPayPay経済圏必携のPayPayカードが発表になりました。

- PayPayカードどういうクレジットカードなの?
- メリットやデメリットは?
こんなお悩みにお答えします。
本記事ではPayPayカードのメリット・デメリットついて解説します。

ぬくぬくはPayPayカードの前進、ヤフーカードを所有しているため、自動切替する予定です。
10分くらいで、PayPayカードのメリット・デメリットが分かるので、ご一読いただけますと幸いです。
PayPayカードのメリット9つ
メリット①:PayPayポイント還元率が1%
カード会員特典 | 付与ポイント | 付与対象 | 付与数 | 付与時期 |
---|---|---|---|---|
PayPayカード特典 | PayPayポイント | ①クレジットご利用分 ②商品単価(税込)のほか ③送料等含む ※PayPay残高チャージ等一部のご利用分を除く | 100円につき1% | 月末までのご利用分について 翌月15日ごろ |
PayPayカードのメリット1つ目は、PayPayカードのポイント還元サービス「PayPayカード特典」で、ポイント(PayPayポイント)の還元率が1%です。
メリット②:「Yahoo!ショッピング」と「LOHACO」は還元率が5%
カード会員特典 | 付与ポイント | 利用場所 | 付与対象 | 付与数 | 付与時期 |
---|---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング | PayPayポイント | Yahoo!ショッピング | ①クレジットご利用分 ②商品単価(税込)のほか ③送料等含む | 100円につき1% | 注文日の翌週から 3週間経過後の 木曜日 |
LOHACO利用特典 | PayPayポイント ※2022.3/31迄は Tポイント | LOHACO | クレジットご利用分・商品単価(税込)のほか、送料等含む | 100円につき1% | 注文日の翌週から 3週間経過後の 木曜日 |
PayPayカードのメリット2つ目は、「Yahoo!ショッピング」「LOHACO」利用だと合計5%ポイント還元になります。
5%ポイント還元の内訳は次のとおりです。
- PayPayカードの利用(PayPayポイント):1%
- Yahoo!ショッピング・LOHACOの利用(PayPayポイント):3%
- ストアポイント(Tポイント):1%
メリット③:PayPay紐づけでPayPayステップ「PayPay支払い」の利用額・回数の換算対象
PayPayカードのメリット3つ目は、PayPayに紐づけて利用すればPayPayステップ「PayPay支払い」の利用額・回数の換算対象になります。
PayPayステップは、毎月のご利用状況に応じて、PayPayポイントの付与率がアップするポイントアップサービスのこと。
メリット④:PayPayカードはPayPayステップ「対象サービス利用」3つのうちの1つになる
PayPayカードのメリット4つ目は、毎月のご利用状況に応じて、PayPayポイントの付与率がアップする「PayPayステップ」における「対象サービス利用3つ」の条件のうち1つとして、対象となります。
参考リンクPayPayカードでの決済はPayPayステップの対象ですか
メリット⑤:還元ポイントを「PayPayポイント」に統一できる
PayPayカードのメリット5つ目は、2022年4月1日から、Yahoo!ショッピングで買い物分の「ストアポイント(1%分)」が、TポイントからPayPayポイントになり、受け取るポイントを統一できるようになります。
メリット⑥:「バーチャルカード」と「プラスチックカード(縦・横)」を利用できる
PayPayカードのメリット6つ目は、「バーチャルカード」と「プラスチックカード(縦・横)」を利用できます。
バーチャルカードをYahoo!ショッピングなどのECサイトで利用し、プラスチック製のカードを実店舗で利用するなど、使い分けができます。
バーチャルカードとプラスチックカードのイメージは次のとおり。
バーチャルカード

- カード番号、有効期限、セキュリティコードは会員メニュー上で確認
- カード番号の表示にはSMS認証が必要
プラスチック製のカード
横型

縦型

- カード番号、有効期限、セキュリティコードは会員メニュー上で確認
- カード券面は縦型、横型の2種類から選択
メリット⑦:年会費は永年無料
PayPayカードのメリット7つ目は、年会費が永年無料です。
2年目以降も無料のクレジットカードになっています。
メリット⑧:最短7分で発行
PayPayカードのメリット8つ目は、最短7分で発行可能です。
申し込みして審査が通れば、バーチャルカードがすぐ利用できるようになります。
メリット⑨:ナンバーレスの券面で安心セキュリティ
PayPayカードのメリット9つ目は、流行りのナンバーレスで、クレジットカード番号や、有効期限、セキュリティコードはWeb上の会員メニューでしか確認できないため、盗み見による悪用などを防げます。
PayPayカードのデメリット8つ
デメリット①:ヤフーカード所持者は、PayPayカードを利用不可
ヤフーカードを持っていますが、PayPayカードを作ることはできますか?
ヤフーカードを持っていますが、PayPayカードを作ることはできますか
ヤフーカード会員の方は、PayPayカードにお申し込みできません。
ヤフーカード退会済みの方はPayPayカードのお申し込みはできますが、新規入会特典は対象外です。
※2 2021年12月1日〜終了日未定。終了時は2カ月前告知。特典を受け取るためには条件があります。詳細はこちら。
※3 付与する特典はPayPayポイントです。出金・譲渡不可。PayPayカード公式ストアでも利用可能。
PayPayカードのデメリット1つ目は、ヤフーカードを持っている方はPayPayカードを作れません。
また、過去にヤフーカードを持っていて解約済みの方は、PayPayカードを作れますが、PayPayカード新規入会特典は対象外です。
ヤフーカードからPayPayカード切替については「ヤフーカードからPayPayカードへ!」をご覧ください。
デメリット②:PayPayの「PayPayステップ」のカウントおよび特典付与対象外
PayPayカード特典 | PayPayステップ 「PayPay支払い」 30回&5万換算 | PayPayステップ 「対象サービス利用」 | |
---|---|---|---|
オンライン決済 | 1%付与 | 対象外 | 〇 |
実店舗 | 1%付与 | 対象外 | 〇 |
PayPayでの PayPayカード決済 | 対象外 | 〇 | 〇 |
PayPayカードのデメリット2つ目は、PayPayカードの利用が、PayPayステップ「PayPay支払い」の30回カウント&5万換算の対象外です。
上表についてかんたんに解説していきます。
「PayPayカード特典」は、PayPayカードのクレジットご利用でたまるPayPayポイントが貰えます。
一方、PayPayカード自体で決済しても、PayPayステップ「PayPay支払い」30回&5万換算の対象になりません。(PayPayに紐づけて、PayPayで支払えば対象)
PayPayステップ「対象サービス利用」の対象にはなるようです。
デメリット③:姓名はバーチャルカード、プラスチック製カードに記載
PayPayカードのデメリット3つ目は、ナンバーレスではありますが、ネームレスではありません。
プラスチックカードの表面に氏名が記載されています。
デメリット④:PayPay決済、各種チャージは1%還元対象外
PayPayカードのデメリット4つ目は、PayPayカード特典による1%還元について、PayPay決済、PayPay残高チャージ、nanacoクレジットチャージ、Tマネーチャージ、ソフトバンク(ワイモバイル、LINEMO含む)の通信料等が対象外です。
参考リンクPayPayカード公式
PayPayカードによるPayPayポイント付与と、コード決済PayPayによるPayPayポイント付与の対象一覧を確認すると下表のとおりとなります。
PayPayカード決済の「PayPayカード特典」によるPayPayポイント付与対象
主な費用 | PayPayカード特典(PayPayポイント)の付与 |
---|---|
PayPay決済 | × |
PayPay残高チャージ | × |
nanacoクレジットチャージ | × |
Tマネーチャージ | × |
ソフトバンク(ワイモバイル、LINEMO含む)の通信料等 | × |
PayPay支払いのPayPayポイント付与対象とPayPayステップ利用額カウント
主な費用 | 利用特典 (PayPayポイント) の付与 | PayPayステップ 利用額カウント |
---|---|---|
PayPay残高※1 PayPayあと払い(一括のみ) | 〇 | 〇 |
PayPayカード※2 ヤフーカード※2 | 〇 | 〇 |
その他の クレジットカード | ✖ | ✖ |
保険(満期型) | ✖ | 〇 |
金券ショップ等再販売事業者が販売する 興行チケット(映画/施設等) 交通乗車券 金券類(地域商品券等) | ✖ | ✖ |
金券類(全国共通百貨店商品券等) | ✖ | ✖ |
JR東日本グループ運営の加盟店での商品代 | ✖ | 〇 |
ポイント運用 | ✖ | ✖ |
ソフトバンク/ワイモバイル/LINEMOの携帯電話料金 | ✖ | 〇 |
※2 PayPayのオンライン加盟店、請求書払いサービスおよびYahoo! JAPANの対象サービスはPayPay残高でのお支払いのみ可能です。PayPayカード、ヤフーカードでのお支払いはご利用いただけません。
デメリット⑤:PCで申し込みや明細・カード情報を確認できない
PayPayカードのデメリット5つ目は、PCから申込できません。
また、PCから利用明細やカード情報を確認できません。
いずれもスマートフォン前提のサービスになっています。
スマホの「会員メニュー」から確認することになります。
デメリット⑥:カードの番号等を確認するにはSMS認証が必要
PayPayカードのデメリット6つ目は、カードの番号・有効期限・セキュリティコードを確認するにはSMS認証が必要になります。
カードの番号・有効期限・セキュリティコードを確認したい
(引用)PayPayカード公式カードの番号・有効期限・セキュリティコードを確認したいより
PayPayカード会員メニューの[カード番号はこちら]よりご確認いただけます。
なお、カード情報を確認する際は、ご利用の端末でSMS認証を行う必要があります。
SMSが利用できない端末ではご確認いただけませんのでご注意ください。
デメリット⑦:GooglePayに対応していない
PayPayカードのデメリット7つ目は、GooglePayに対応していません。
ApplePayは、2022年4月1日に対応開始になり、QUICPay、Mastercardコンタクトレス、JCBコンタクトレスに対応されました。
GooglePayは、今後の対応に期待しましょう。
デメリット⑧:Yahoo!ウォレットの「通常使うお支払い方法」がPayPayカードになる
PayPayカードのデメリット8つ目は、Yahoo!ウォレットの「通常使うお支払い方法」がPayPayカードになってしまいます。
既にYahoo!ウォレットを利用している場合、Yahoo!ウォレット登録情報から元に戻す手続きが必要になります。
第9条(付帯サービス等)
(引用)PayPayカード利用規約より
1.会員は、当社又は当社以外のサービス提供者(以下「サービス提供者」といいます。)が提供する付帯サービス(以下「付帯サービス等」といいます。)を利用することができるものとします。
2.会員は、ヤフーの提供するサービス「Yahoo!ウォレット」の通常使うお支払い方法として、本カードが登録されることに承諾するものとします。なお、「Yahoo!ウォレット」とは、あらかじめ登録した情報を用いて決済手続を簡便に行うことができる、ヤフーが提供するサービスです。
PayPayカードの締め日・引き落とし日
締め日 | 引き落とし日 | |
---|---|---|
日付 | 毎月末日 | 前月末日締め分を、当月27日に引き落とし 土日祝日の場合、翌営業日 |
例 | 現在が11月なら11月31日 | 現在が12月なら11月1日~11月31日利用分を 12月27日に引き落とし |
PayPayカードの締め日は毎月末日で、翌月27日銀行引き落としになります。
【ご参考】PayPayステップとは?
PayPayステップは、コード決済「PayPay」アプリの利用金額や回数、その他関連サービスの利用に応じて、貰えるPayPayポイントのポイント還元率が上がるポイントアッププログラムです。
PayPayステップは4つの区分に分かれていて
4サービス全ての条件を達成すると
として、全達成サービスの還元率分が加算されます。
それぞれのサービスの詳細は以下のとおり。
PayPayの基本還元率
項目 | 達成条件 | 付与率 | 付与上限 | 付与対象決済 | カウント期間 | 特典適用期間 | ポイント付与日 | ポイント有効期限 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PayPay支払い | 基本還元率 | +0.5% | 7,500円/回 15,000円/期間 | PayPay残高 PayPayあと払い(一括のみ) PayPayアプリ+PayPayカード決済 PayPayアプリ+Yahoo! JAPANカード決済 | 前月の1日0:00 ~末日23:59 | 当月1日12:00 ~翌月1日11:59 | 決済の翌日から 起算して 30日後 | 無し | PayPayポイント |
PayPayステップの4サービス+全達成サービスの還元率
項目 | 達成条件 | 付与率 | 付与上限 | 付与対象決済 | カウント期間 | 特典適用期間 | ポイント付与日 | ポイント有効期限 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PayPay支払い | 300円以上の決済30回以上かつ合計5万円以上 | +0.5% | 7,500円/回 15,000円/期間 | PayPay残高 PayPayあと払い(一括のみ) PayPayアプリ+PayPayカード決済 | 前月の1日0:00~末日23:59 | 当月1日12:00~翌月1日11:59 | 決済の翌日から起算して30日後 | 無し | PayPayポイント |
対象サービス利用 | ヤフーのサービスを3つ以上達成 ※対象サービス1,000円以上 PayPayモールまたはYahoo!ショッピング PayPayフリマまたはヤフオク! Yahoo!トラベル ebookjapan(300円以上) LOHACO by ASKUL | +2% | 5,000円/期間 | PayPay残高 PayPayカード決済 | 前月の1日0:00~末日23:59 | 当月1日12:00~翌月1日11:59 | 注文日の翌々月第3水曜日 | 無し | PayPayポイント |
プレミアム会員 | ・Yahoo!プレミアム会員(税込508円/月) ・ソフトバンクスマホユーザーならスマートログイン設定 ・ワイモバイルユーザーならY!mobileサービスの初期登録 | +2% | 5,000円/月 | PayPay残高 PayPayカード決済 | – | Yahoo!プレミアム会員期間中 | 注文日の翌週から3週間経過後の水曜日 | 無し | PayPayポイント |
アカウント連携 | Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントを連携 | +2% | 5,000円/月 | PayPay残高 PayPayカード決済 | – | アカウント連携の期間中 | 注文日の翌週から3週間経過後の水曜日 | 無し | PayPayポイント |
ゴールドメダル獲得 | 上記4つ全てを達成 | +0.5% | 7,500円/回 15,000円/期間 | PayPay残高 PayPayあと払い(一括のみ) PayPayアプリ+PayPayカード決済 | 前月の1日0:00~末日23:59 | 当月1日12:00~翌月1日11:59 | 決済の翌日から起算して30日後 | 無し | PayPayポイント |
ゴールドメダル獲得 | 上記4つ全てを達成 ・Yahoo!ショッピング ・PayPayモール ・LOHACO by ASKUL | +2% | 5,000円/期間 | PayPay残高 PayPayカード決済 | 前月の1日0:00~末日23:59 | 当月1日12:00~翌月1日11:59 | 注文日の翌々月第3水曜日 | 無し | PayPayポイント |
全ての条件を達成すると、最大9.5%のPayPayポイントが還元となります。
PayPayカード申し込みに必要なもの
- Yahoo! JAPAN ID(無くても申込時、同時に作れます)
- スマートフォン
- 身分証明書
- 引き落とし金融機関の情報
PayPayカード申し込み時には上記4つが必要になります。
では実際に申込の流れを見ていきましょう。
PayPayカード申し込みの流れ4ステップ
PayPayカードは、次の4ステップで申込できます。
ステップ①:申込情報の入力
PayPayカード 申し込みサイトにスマートフォンでアクセスして、Yahoo!JAPAN IDでログイン(無い人は作成)します。
- 氏名・生年月日・住所など
- 連絡先・メールアドレス・職業・勤務先など
- 運転免許証の有無(ある場合は免許証番号を入力)
- ブランドをJCB/Visa/MasterCardから選択
- カードデザイン(横向き・縦向き)を選択
- カード名義(ローマ字)
- カード暗証番号を決定(数字4桁)
などを入力します。
入力が終わったら、SMS認証を行います。
ステップ②:引き落とし金融機関の認証
引き落とし金融機関の口座を設定します。
支払口座の登録が反映されるタイミングは、以下のとおりです。
会員メニューで口座登録をした日 | 口座引き落とし開始日 |
---|---|
お支払い月の10日21:29までに登録完了 | 当月27日 ※27日が土・日・祝日の場合は翌営業日です。 |
お支払い月の10日21:30以降に登録完了 | 翌月27日 ※※27日が土・日・祝日の場合は翌営業日です。 |
参考リンクお支払い口座の登録が反映されるまでにどのくらいかかりますか
参考リンク利用可能な金融機関
ステップ③:審査完了
最短2分で審査完了し、バーチャルカードが発行されます。
審査完了後、会員メニューからすぐにクレジットカード番号・有効期限・セキュリティコードなどが確認できます。
したがって、すぐにインターネット上でのお買い物などに利用可能です。
また、Yahoo!ウォレットの「通常使うお支払い方法」としてPayPayカードが登録されます。
ステップ④:カードを受け取る
プラスチック製のカードは、申し込みから約1週間で簡易書留郵便で届きます。
不正利用があった場合の連絡先
相談窓口:PayPayカード株式会社 コンタクトセンター
連絡先:0570-01-5971
受付時間:(平日)9:30~17:30
PayPayカード緊急停止ダイヤル(紛失したとき)
PayPayカード緊急停止ダイヤル
電話番号:0120-088181
受付時間:24時間受付/土日祝日を含む365日
※フリーダイヤルをご利用できない場合:093-330-8482
※海外からの紛失盗難窓口(国番号):81-93-330-8482
PayPayカードはPayPay経済圏必携のクレジットカード!
いかがでしたでしょうか?
PayPayカードはPayPay経済圏では有効なカードです。
現在、家族カードやETCカードの対応も検討されており、いずれApplePayやGooglePayにも対応されてくると予測されます。
- コード決済はPayPayを良く利用する
- 通販はYahoo!ショッピングがメイン
の方は、作っておくことをおススメします。
対象 | 18歳以上 (高校生を除く) | 発行ブランド | Visa Mastercard JCB | ポイント還元率 | 1% (PayPayポイント) |
年会費 | 永年無料 | 利用可能枠 | ~100万円 | 本人認証サービス (3Dセキュア) | 〇 |
カード形態 | バーチャル& プラスチック | 旅行損害保険 (海外) | ×? | 締め日 | 毎月月末 |
タッチ決済 | 〇 Visa Mastercard JCB 対応 | 空港ラウンジ | × | 引き落とし日 | 翌月27日 (土日祝は翌営業日) |
ApplePay | ○ 2022年4月1日開始 | 家族カード | 〇 (年会費無料) | ||
GooglePay | × | ETCカード | 〇 (税込550円/年) |
ヤフーカードを所持している人は「ヤフーカードからPayPayカードへ!」をご覧ください。
おススメクレカを知りたい方は「クレジットカード3枚のおススメ組み合わせは!?厳選5枚から選ぼう!」をご覧ください。
参考リンク
>『三井住友カード(NL)』のデメリット3つとメリット6つを解説!
>SBI証券+三井住友カードのクレジットカード積立投資を徹底解説!
>クレジットカード投資5種を徹底比較!メインの証券口座で活用しよう!
>三井住友カードゴールド(NL)のメリット5つ・デメリット3つ・比較を解説!
以上、ご参考になれば幸いです。