楽天証券が良いと聞いたけど、どんな証券口座なの?
本記事は、楽天証券で口座開設するか迷っている人へ、「楽天証券はこんな感じか!口座開設してみよう!」と思えるように、そっと背中を一押しする記事です。
本記事をご覧の方は
という方が多いのではないでしょうか。
本記事では楽天証券で投資信託と米国ETFを積み立て投資したいと思っている人に、実際の画面や手順を解説します。
3年に渡って、ぬくぬくが楽天証券で積立投資を続ける中で、よく利用している機能を解説していきますよー
10分くらいで、楽天証券がどういうサービスを提供しているか分かって、口座開設の一歩を踏み出せますので、ご一読いただけますと幸いです。
楽天証券の評判・口コミ
初めての投資
投資を前からやってみたく初めてやってみました。そしてとりあえず知ってる楽天証券を開設しました。
色々と証券口座はありますが、ぱっとみ見やすくて良かったと思いますね。
楽天カードで500ポイント
楽天カード払いで買えるので月5万円まで買えて楽天ポイントが500ポイント貰えるの非常に嬉しいですね。株の世界では1%+される事がどれだけ嬉しいかわかりました
カスタマーがね、、、
楽天証券自体は良いと思うけど、カスタマーがね、、
こちらの質問内容を理解できてない。
改悪が多い
昨日初めてSBI 証券を触って設定してみた感想として、慣れもあると思うが楽天証券のUIの方が凄く使いやすい気がする。そう言った意味でも楽天証券が初心者におすすめしやすい証券会社だったんだなぁと。
最近改悪ばかりですが……。
楽天証券は、画面UIの分かりやすさから、初めての投資する方におススメできますが、楽天グループのサービス改悪を不安視する方が多い証券口座だということがわかりますね。
正直、迷っている方は、楽天証券口座を開設しても、NISA口座はSBI証券にする等の対応をすれば良いと思います。
楽天証券の取り扱い商品
商品 | 楽天証券 | SBI証券 | マネックス証券 | 松井証券 | auカブコム証券 |
---|---|---|---|---|---|
投資信託 | 2682 | 2638 | 1218 | 1541 | 1450 |
つみたてNISA | 177 | 173 | 151 | 170 | 157 |
iDeCo | 31 | 35 | 27 | 28 | 27 |
米国株・米国ETF | 4180 | 4200 | 3909 | – | – |
楽天証券では取り扱う投資信託の総数が2682本、つみたてNISA対象の投資信託が177本、iDeCoは31本、米国株・ETFでは4180本の取り扱いがあります。
投資を始めるときに優先すべき非課税口座であるNISAやiDeCoで取り扱う投資信託数が多いため、初心者に楽天証券をおススメする理由のひとつになります。
楽天証券の「投資信託」おススメ取り扱い銘柄
楽天証券で投資信託を選ぶとき、2600本もの中から選択するのは大変ですよね。
参考までに、投資信託の保有コストである「信託報酬」が低いものからおススメを一覧にしました。
併せて、楽天証券などネット証券4社での取り扱い有無も合わせて分かる一覧になっていますのでご参考にしてみてください。
ファンド | 信託報酬 | 楽天証券 | SBI 証券 | マネックス 証券 | 松井 証券 | auカブコム 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|
eMAXIS Slim 国内株式(日経平均) | 0.154% | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
SBI・V・S&P500(SBI・V・S&P500) | 0.0938% | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
SBI・V・全米株式(SBI・V・全米株式) | 0.0938% | 〇 | 〇 | |||
楽天・全米株式 | 0.162% | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 0.0968% | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
SBI・先進国株式(雪だるま(先進国株式)) | 0.1022% | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
eMAXIS Slim 先進国株式 | 0.1023% | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
SBI・全世界株式(雪だるま(全世界株式)) | 0.1102% | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
楽天・全世界株式 | 0.212% | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 0.1144% | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) | 0.1144% | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
eMAXIS Slim 新興国株式 | 0.187% | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
SBI・新興国株式(雪だるま(新興国株式)) | 0.176% | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
楽天・新興国株式 | 0.232% | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
eMAXIS Slim 国内債券 | 0.132% | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
eMAXIS Slim 先進国債券 | 0.154% | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
iFree 新興国債券 | 0.242% | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
eMAXIS Slim 国内リート | 0.187% | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
eMAXIS Slim 先進国リート | 0.220% | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) | 0.154% | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
楽天証券の「iDeCo」おススメ取扱い商品
楽天証券のiDeCoで取り扱う商品の中で、投資信託の保有コストである「信託報酬」が資産ごとに低い商品を一覧にしました。
併せて、楽天証券などネット証券4社での取り扱い有無も合わせて分かる一覧になっていますのでご参考にしてみてください。
ファンド | 信託報酬 | 楽天証券 | SBI 証券 | マネックス 証券 | 松井 証券 | auカブコム 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) | 0.114% | 〇 | ||||
SBI・全世界株式 (雪だるま(全世界株式)) | 0.110% | 〇 | ||||
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 0.1144% | 〇 | 〇 | |||
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) | 0.1144% | 〇 | ||||
楽天・全世界株式 | 0.2120% | 〇 | 〇 | |||
eMAXIS Slim 先進国株式 | 0.102% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
たわらノーロード先進国株式 | 0.1099% | 〇 | ||||
eMAXIS Slim 先進国債券 | 0.154% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
たわらノーロード先進国債券 | 0.1870% | 〇 | ||||
eMAXIS Slim 先進国リート | 0.220% | 〇 | ||||
三井住友・DC外国リート | 0.297% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 0.097% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
楽天・全米株式 | 0.162% | 〇 | ||||
ニッセイ日経平均 | 0.154% | 〇 | ||||
eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX) | 0.154% | 〇 | 〇 | |||
eMAXIS Slim 国内株式(日経平均) | 0.154% | 〇 | 〇 | |||
One DC 国内株式 | 0.154% | 〇 | 〇 | |||
たわらノーロード 日経225 | 0.187% | 〇 | ||||
eMAXIS Slim 国内債券 | 0.132% | 〇 | 〇 | |||
三菱UFJ 国内債券(確定拠出年金) | 0.132% | 〇 | 〇 | |||
たわらノーロード国内債券 | 0.154% | 〇 | ||||
eMAXIS Slim 国内リート | 0.187% | 〇 | ||||
ニッセイJリート | 0.275% | 〇 | 〇 | |||
三井住友・DC日本リート | 0.275% | 〇 | ||||
三菱UFJ <DC>J-REIT | 0.275% | 〇 | ||||
eMAXIS Slim 新興国株式 | 0.187% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
海外新興国(エマージング)株式 | 0.374% | 〇 | ||||
iFree 新興国債券 | 0.24% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
ゴールド・ファンド(為替ヘッジあり) | 0.407% | 〇 | 〇 | |||
ステートストリート・ゴールドファンド(為替ヘッジあり) | 0.895% | 〇 | 〇 | |||
三菱UFJ 純金ファンド | 0.990% | 〇 | ||||
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) | 0.154% | 〇 | 〇 | 〇 | ||
あおぞら銀行 | – | 〇 | ||||
みずほDC定期預金(1年) | – | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
三菱UFJ銀行確定拠出年金専用1年定期預金 |
ネット証券の中でも、楽天証券は投資信託も米国ETFも品揃え豊富。
初心者に楽天証券と言われるゆえんのひとつですね。
楽天証券の手数料
楽天証券の投資信託と米国ETFにかかる手数料をまとめました。
併せて、ネット証券4社の手数料も比較して分かる一覧になっていますので、ご参考にしてみてください。
楽天証券の「投資信託」の手数料
楽天証券 | SBI証券 | マネックス証券 | 松井証券 | auカブコム証券 | |
---|---|---|---|---|---|
申込手数料 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
※解約手数料は投資商品に「解約手数料」がある場合に発生する。(有名銘柄は無し)
楽天証券の「米国株・米国ETF」の手数料
楽天証券 | SBI証券 | マネックス証券 | |
---|---|---|---|
取り扱い銘柄数 | 4180本 | 4222本 | 3909本 |
買付手数料無料銘柄数 | 15本 | 10本 | 9本 |
売買手数料 (約定あたり) ①2.22ドル以下 ②2.22~4444.45ドル未満 ③4444.45ドル以上 | ① 0ドル ② 0.495% ③ 22ドル | ① 0ドル ② 0.495% ③ 22ドル | ① 0ドル ② 0.495% ③ 22ドル |
為替手数料 (1ドルあたり) | 25銭 | 25銭 | 買付時:0円 売却時:25銭 |
楽天証券で「米国ETFの買付手数料が無料」の銘柄一覧
ティッカー | 銘柄名 | 経費率 | 楽天証券 | マネックス証券 | SBI証券 |
---|---|---|---|---|---|
VT | バンガード トータル ワールド ストックETF | 0.09% | 〇 | 〇 | 〇 |
VOO | バンガード S&P 500 ETF | 0.03% | 〇 | 〇 | 〇 |
VTI | バンガード トータルストックマーケットETF | 0.03% | 〇 | 〇 | 〇 |
IVV | iシェアーズ S&P 500 ETF | 0.04% | 〇 | R04.4/1除外 | |
SPY | SPDR S&P 500 ETF トラスト | 0.09% | 〇 | 〇 | R04.4/1除外 |
SPYD | SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF | 0.07% | 〇 | 〇 | |
QQQ | インベスコ QQQ トラスト シリーズ1 ETF | 0.20% | 〇 | 〇 | |
AGG | iシェアーズ コア 米国総合債券市場 ETF | 0.04% | 〇 | 〇 | |
EPI | ウィズダムツリー インド株収益ファンド | 0.84% | 〇 | 〇 | 〇 |
DHS | ウィズダムツリー米国株高配当ファンド | 0.38% | 〇 | R04.4/1除外 | |
DLN | ウィズダムツリー米国大型株配当ファンド | 0.28% | 〇 | R04.4/1除外 | |
DGRW | ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長 | 0.28% | 〇 | R04.4/1除外 | |
RWR | SPDR ダウ・ジョーンズ REIT ETF | 0.25% | 〇 | ||
GLDM | SPDR ゴールド・ミニシェアーズ・トラスト | 0.18% | 〇 | 〇 | |
AIQ | グローバルX AIビッグデータ ETF | 0.68% | 〇 | ||
FINX | グローバルX フィンテックETF | 0.68% | 〇 | ||
GNOM | グローバルX ゲノム&バイオテクノロジーETF | 0.50% | 〇 | ||
VGT | バンガード 米国情報技術セクター ETF | 0.10% | 〇 | 〇 | |
IYR | iシェアーズ 米国不動産 ETF | 0.41% | 〇 | 〇 |
楽天証券では、2022年3月31日現地約定分より、6銘柄が買付手数料無料の銘柄に追加されています。
参考リンク楽天証券、米国ETFの買付手数料無料銘柄を拡充、業界最多の15銘柄に!
楽天証券の「外貨建て(米ドル)MMF」の手数料
楽天証券 | SBI証券 | マネックス証券 | 松井証券 | auカブコム証券 | |
---|---|---|---|---|---|
申込手数料 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | ー |
解約手数料 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | ー |
為替手数料 | 25銭 | 25銭 | 円で買付時:0円 売却時:25銭 | 20銭 | 20銭 |
管理報酬等 | 0円 | 0円 | 0円 | 純資産額の0.70%以内/年 | 0円 |
楽天証券はネット証券業界最低水準ですが、米国株・ETFに強いマネックス証券には「為替手数料が買付時0円」の点で劣りますね。
また、楽天証券の場合、外貨建てMMFから直接米国株・米国ETF購入に使えます。
楽天証券は、米国株やETFの配当金や分配金を、外貨建てMMFにしておき、再投資するときに外貨建てMMFから米国株・米国ETFを購入できるのは為替差益税対策できるので良いですよね!
楽天証券の日本株の「手数料コース」3つ
約定代金 | 超割コース | 超割コース(大口優遇) | いちにち定額コース |
---|---|---|---|
5万円まで | 55円(税込) | 0円 | 0円 |
10万円まで | 99円(税込) | 0円 | 0円 |
20万円まで | 115円(税込) | 110円(税込) | 0円 |
50万円まで | 275円(税込) | 261円(税込) | 0円 |
100万円まで | 535円(税込) | 468円(税込) | 0円 |
150万円まで | 640円(税込) | 559円(税込) | 2,200円(税込) |
200万円まで | – | – | 2,200円(税込) |
300万円まで | – | – | 3,300円(税込) 以降、100万円増えるごとに 1,100円(税込)を追加。 |
3,000万円まで | 1,013円(税込) | 886円(税込) | – |
3,000万円超 | 1,070円(税込) | 936円(税込) | – |
楽天証券の日本株の手数料コースは
- 超割コース
- 超割コース(大口優遇)
- いちにち定額コース
の3種類になっています。
取引コースは、毎営業日変更でき、何度でも変更できます。
営業日の15:30までに変更の手続きをいただくと、翌営業日から変更後の手数料コースでお取引いただけます。
(引用)楽天証券「手数料コースの確認・変更について」より
手数料コースの変更は何度でもおこなっていただけます。
「超割コース」なら、取引手数料に応じてポイントが貰える
超割コース | 超割コース(大口優遇) | いちにち定額コース | |
---|---|---|---|
取引手数料ポイント還元 | 1% | 2% | 0% |
手数料コースで「超割コース」を選択すると、日本株または米国株の取引手数料に応じて、楽天ポイントが貰えます。
特に個別株に興味がない方は、超割コースで良いと思います。
ちなみにぬくぬくは、日本株も含めて個別株に投資するつもりはありませんので、超割コースなっています。
楽天証券の取引手数料コース変更方法
楽天証券で「超割コース」と「いちにち定額コース」を変更するには、 ログイン>マイメニュー>申込が必要なお取引(信用、先物・オプション、FXなど)>国内株式の「手数料コース」から変更できます。
楽天証券で資産残高・資産推移・評価額・損益を確認する方法
①楽天証券で「資産残高」を確認する方法
楽天証券の資産残高は、楽天証券にログインしたトップ画面で確認できます。
②楽天証券で「資産推移」を確認する方法
楽天証券の資産推移は、ログイン>保有商品一覧>トータルリターンで確認できます。
カーソルを合わせると、その日のトータルリターン・評価額・実質投資額も確認できるようになっていて、投資成果がひと目で分かるようになっています。
③楽天証券で「投資信託」の評価額・損益を確認する方法
楽天証券で投資信託の評価額や損益を確認するには、ログイン>保有商品一覧で確認できます。
ファンドごとに、平均取得単価や、前日比、評価額、評価損益率を確認できるようになっています。
④楽天証券でトータルリターンを確認する方法
楽天証券でトータルリターンを確認するには、ログイン>保有商品一覧>トータルリターンタブから「保有口数」「累計買付額」「トータルリターン」を確認できます。
楽天証券の入金方法3つ
楽天証券への入金方法①:【おススメ!】マネーブリッジで楽天銀行から楽天証券に自動入金する
楽天証券への入金方法で最もおススメするのが、楽天銀行と楽天証券のマネーブリッジのらくらく入金で、楽天銀行から楽天証券へ自動入金する方法です。
マネーブリッジは、楽天銀行と楽天証券の口座を持っている人だけが使えて
- 自動入出金(スイープ)
- らくらく入金
- らくらく出金
- 残高表示サービス
- 投資あんしんサービス
- ハッピープログラム
- 楽天銀行の預金金利0.1%へ
を利用できます。
楽天銀行に預金があれば、楽天証券にわざわざ入金しなくても、楽天証券で株や投資信託を購入できますので、入出金の手間を省けるため、おススメです。
参考リンク5分で分かる!生活用口座で「楽天銀行」をおススメする人3選
楽天証券への入金方法②:住信SBIネット銀行や楽天銀行、セブン銀行から楽天証券へ「リアルタイム入金」する
楽天証券へ入金する方法2つ目は、インターネットバンキングから「即時入金」する方法です。
楽天証券への入金方法③:銀行から「振込入金」する
楽天証券へ入金する方法3つ目は、ほぼどの金融機関でも利用可能な「振込入金」する方法です。
楽天証券への入金にかかる手数料一覧
マネーブリッジ | リアルタイム入金 | 振込入金 | |
---|---|---|---|
対応銀行 | 楽天銀行 | 13銀行 | ほぼどの金融機関でも |
手数料 | 無料 | 無料 | 有料 (手数料自己負担) |
楽天証券の買付方法3つ
本記事では、私が利用している楽天証券の買付方法2つを紹介します。
買付方法①:楽天証券で「投資信託」を楽天カードで積み立て買付する方法
楽天証券で投資信託を、楽天カードで積み立て買付する方法を解説します。
ステップ①:「投信スーパーサーチ」でお目当ての投資信託を探す
楽天カードで投信積立買付ステップ①では、楽天証券ログイン>投資信託>投信スーパーサーチから、購入したい投資信託を検索します。
ステップ②:買付方法を「スポット購入」「積立注文」から選択する
楽天カードで投信積立買付ステップ②では、買付方法を「積立注文」を選択します。
つみたてNISAの場合、「つみたてNISA 積立注文」を選択します。
ステップ③:引き落とし方法を「証券口座」「楽天カードクレジット決済」「その他の金融機関から引き落とし」から選択する
楽天カードで投信積立買付ステップ③では、引き落とし方法で「楽天カードクレジット決済」を選択します。
楽天銀行から自動入出金したい場合は「証券口座(楽天銀行マネーブリッジ)」を選択します。
ステップ④:積立金額と楽天ポイント利用設定を行う
楽天カードで投信積立買付ステップ④では、積立金額(100円以上)と、積立時に利用する楽天ポイント数を設定します。
ちなみに私は
- 毎月5万円積立
- 毎月利用条件1ポイント
で、楽天市場SPU+1%アップにしています。
ステップ⑤:分配金コースと口座区分を選択する
楽天カードで投信積立買付ステップ⑤では、
- 分配金コース
- 口座区分
を選択します。
特に理由が無ければ、分配金コースは「再投資型」を選択すればOKです。(勝手に分配金が再投資されます)
口座区分は、NISA口座をお持ちであれば「NISA」も表示されます。
ステップ⑥:楽天カード積立設定一覧を確認する
楽天カードで投信積立買付ステップ⑥では、積立設定した投資信託が「積立設定一覧」画面に表示されるか確認します。
買付方法②:楽天証券で「投資信託」を「楽天キャッシュで積み立て買付」する方法
楽天証券で「投資信託」を「楽天キャッシュで積み立て買付」する方法は、「楽天証券+楽天キャッシュで積立投資のやり方7ステップを解説!」で詳しく解説しています。
買付方法③:楽天証券で「米国ETF」を「積み立て買付」する方法
楽天証券で米国ETFを積み立て買付する方法を解説します。
ステップ①:楽天証券外国株式取引サイトでお目当てのETFを探す
楽天証券で米国ETF積立買付ステップ①では、楽天証券ログイン>外国株式>積立設定>新規積立設定から、購入したいティッカーシンボル(ここではVOOとしています)を検索します。
ステップ②:「円貨決済」か「外貨決済」を選択
楽天証券で米国ETF積立買付ステップ②では、決済方法として
- 円貨決済
- 外貨決済
のいずれかを選択します。
ステップ③:「積立指定日」と「積立条件」を設定
楽天証券で米国ETF積立買付ステップ③では、「積立指定日」と「積立条件」を設定します。
積立指定日
- 毎月1日~28日
- 毎週月~金
を指定
積立条件
- 金額指定(〇万円分まで)または枚数指定(〇株)
- 1回の注文金額または1回の注文口数
- ボーナス設定
- 口座区分(特定口座、一般口座、一般NISA口座)
を指定
ステップ④:「楽天ポイントの利用」を設定
楽天証券で米国ETF積立買付ステップ④では、米国株式購入時に、楽天ポイントを利用する設定を行います。
ステップ⑤:「取引暗証番号」を入力
楽天証券で米国ETF積立買付ステップ⑤では、取引暗証番号を入力して設定を完了させます。
注意事項:楽天証券の外貨建てMMFは直接米国ETFの買付に利用できる
楽天証券 | SBI証券 | マネックス証券 | |
---|---|---|---|
外貨建てMMFからの直接買付 | 〇 (ゴールドマン・サックスのみ) | × | × |
楽天証券では外貨建てMMFから米ドルへ交換しなくても、直接、米国ETFの買付に利用できます。
楽天証券の売却方法
楽天証券で「投資信託」を売却する方法を解説していきます。
楽天証券で投資信託をファンドごとに売却する方法
楽天証券で投資信託をファンドごとに売却したいときは、投資信託>注文>売却から売却したい銘柄の「売却」ボタンを選択します。
楽天証券で投資信託を、ファンドごとに売却するときは
- 全部売却
- 一部売却(金額指定)
- 一部売却(口数指定)
の3種類から選べます。
楽天証券で投資信託を「定期売却」する方法
楽天証券で投資信託を「定期売却」するには、積立設定の解除が必要です。
積立設定したままだと「投信定期売却」画面で、定期売却できるファンドが表示されません。
楽天証券の定期売却は
- 定率指定(4%ルールのような売却方法)
- 期間指定(〇年〇月〇日まで、毎月〇日に、等分した口数を売却)
する方法から選択できます。
楽天証券のつみたてNISAのポイント3つ
ポイント①:楽天証券のつみたてNISAでおススメする銘柄
ファンド | 信託報酬 | 楽天証券 | SBI 証券 | マネックス 証券 | 松井 証券 | auカブコム 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|
eMAXIS Slim 国内株式(日経平均) | 0.154% | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
SBI・V・S&P500(SBI・V・S&P500) | 0.0938% | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
SBI・V・全米株式(SBI・V・全米株式) | 0.0938% | 〇 | 〇 | |||
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 0.0968% | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
SBI・先進国株式(雪だるま(先進国株式)) | 0.1022% | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
eMAXIS Slim 先進国株式 | 0.1023% | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
SBI・全世界株式(雪だるま(全世界株式)) | 0.1102% | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
楽天・全世界株式 | 0.212% | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 0.1144% | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) | 0.1144% | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
eMAXIS Slim 新興国株式 | 0.187% | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
SBI・新興国株式(雪だるま(新興国株式)) | 0.176% | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
楽天・新興国株式 | 0.232% | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) | 0.154% | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
つみたてNISAでは「株式」に投資する投資信託しか購入できません。
本記事では、信託報酬が安く、人気の投資信託をピックアップしました。
太字にしている投資信託は、私がつみたてNISA(2019~2020年)、一般NISA(2021年)で買い付けた投資信託です。
ポイント②:NISA積立を楽天カードクレジット決済するとポイントが貯まる
楽天証券の投資信託を、楽天カードのクレジット決済で購入すれば、楽天ポイントが1%分貰えます。
もちろんNISA口座でも楽天ポイントが貰えます。
※2022年9月から0.2%になります。
ポイント③:楽天証券のNISA預りも定期売却サービスの対象!
楽天証券は、NISA預りでもつみたてNISA預りでも定期売却に対応しています。
一方、SBI証券では投資信託の定期売却に対応していますが、「NISA預り」の場合には対応していません。
NISA口座分の出口戦略で、定期売却を想定している方は楽天証券が良いでしょう。
楽天証券のiDeCoのポイント3つ
①楽天証券のiDeCoで取り扱うおススメ商品一覧
名称[運用会社名] | 管理費用 (信託報酬含む) | |
---|---|---|
日本株式 | 三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド | 0.18% |
日本株式 | たわらノーロード 日経225 | 0.19% |
日本株式 | iTrust日本株式 | 0.98% |
日本株式 | MHAM日本成長株ファンド<DC年金> | 1.71% |
日本株式 | フィデリティ・日本成長株・ファンド | 1.68% |
日本株式 | コモンズ30ファンド | 1.08% |
日本債券 | たわらノーロード国内債券 | 0.15% |
日本債券 | 明治安田DC日本債券オープン | 0.66% |
国内REIT | 三井住友・DC日本リートインデックスファンド | 0.28% |
国内REIT | 野村J-REIT ファンド(確定拠出年金向け) | 1.05% |
外国株式 | たわらノーロード先進国株式 | 0.11% |
外国株式 | インデックスファンド海外新興国(エマージング)株式 | 0.37% |
外国株式 | ラッセル・インベストメント外国株式ファンド(DC向け) | 1.46% |
外国株式 | iTrust 世界株式 | 0.98% |
外国株式 | 楽天・全米株式インデックス・ファンド (楽天・バンガード・ファンド(全米株式)) | 0.162%程度 |
海外債券 | たわらノーロード先進国債券 | 0.19% |
海外債券 | たわらノーロード先進国債券(為替ヘッジあり) | 0.22% |
海外債券 | インデックスファンド海外新興国(エマージング)債券(1年決算型) | 0.37% |
海外債券 | みずほUSハイイールドファンド<DC年金> | 1.54% |
海外REIT | 三井住友・DC外国リートインデックスファンド | 0.30% |
国内外株式 | セゾン資産形成の達人ファンド | 1.55% |
国内外株式 | 楽天・全世界株式インデックス・ファンド (楽天・バンガード・ファンド(全世界株式)) | 0.21% |
コモディティ | ステートストリート・ゴールドファンド(為替ヘッジあり) | 0.90% |
バランス型 | 三井住友・DC世界バランスファンド(動的配分型) | 1.292%程度 |
バランス型 | 三菱UFJ DCバランス・イノベーション(KAKUSHIN) | 0.66% |
バランス型 | 投資のソムリエ<DC年金> | 1.21% |
バランス型 | セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド | 0.59% |
バランス型 | 楽天・インデックス・バランス(DC年金) | 0.163%程度 |
ターゲットイヤー型 | 楽天ターゲットイヤー2030 | 0.86% |
ターゲットイヤー型 | 楽天ターゲットイヤー2040 | 0.86% |
ターゲットイヤー型 | 楽天ターゲットイヤー2050 | 0.87% |
元本確保型商品 | 定期預金 | – |
楽天証券のiDeCoでは、全32商品あります。
中でも、信託報酬が低く、おススメできる商品は6商品です。
上記商品で、ご自分のリスク・リターンに合った商品を選択しましょう。
楽天証券のiDeCoでかかる手数料
タイミング | 対象 | 手数料内容 | 合計 | 支払先内訳 |
---|---|---|---|---|
初回 手続き | ・新規で加入する場合 ・企業型年金から移換する場合 | 加入/移換時 初期手数料 | 2,829円 | 国民年金基金連合会 |
初回 手続き | 他社の運営管理機関から 変更する場合 | 運営管理機関 変更手数料 | 無料 | – |
運用中 | 加入者(掛金拠出者) | 【拠出あり】 口座管理 手数料 | 171円 (月額) | 国民年金基金連合会105円 + 資産管理機関66円 |
運用中 | 運用指図者 | 【拠出無し】 口座管理 手数料 | 66円 (月額) | 資産管理機関 |
その他 | 給付を受ける場合 | 給付事務 手数料等 (振込1回毎) | 440円 | 資産管理機関 |
その他 | 還付を受ける場合 | 還付事務 手数料等 (還付1回毎) | 1,488円 | 国民年金基金連合会1048円 + 資産管理機関440円 |
その他 | 他確定拠出年金へ移換 または 他の運営管理機関へ変更する場合 | 移換時手数料 運営管理機関 変更手数料 | 4,400円 | 運営管理機関 |
iDeCo口座を開設するときは、どの証券会社でも共通の手数料がかかります。
開設時に「2829円」は加入時に必ずかかります。
また、iDeCo運用中は月額171円の手数料がかかります。
楽天証券でiDeCo口座を開設する方法
楽天証券でiDeCo口座を開設する方法は「SBI証券と楽天証券でiDeCoへ加入する流れ4ステップ」で解説していますので、ご覧ください。
参考リンク
>「iDeCo」とは?メリット5つとデメリット6つのキホンの“き”を解説!
>SBI証券で「つみたてNISA」から「一般NISA」に勘定変更してみた!
>iDeCoを始めるならSBI証券と楽天証券、どっちがいい?
楽天証券の楽天ポイント還元率
楽天証券の「楽天カードクレジットカード決済」による1%ポイント還元は、2022年8月買付(7月12日積立設定分まで)をもって、終了します。
2022年9月から12月は、楽天Payから楽天カードで「楽天キャッシュ」へチャージし、楽天キャッシュを使って楽天証券で投資信託を購入することで、1%ポイント還元の救済措置があります。
2023年1月からは、楽天キャッシュから投信積立しても、「楽天カードから楽天キャッシュへチャージした分」の「0.5%ポイント還元」になります。
昨今の投資ブームと、あまりにも人気が集まった楽天証券で口座開設数が増えたため、高すぎるポイント還元率を、業界同一水準である0.5%還元にしたと考えるべきでしょう。
楽天証券で楽天ポイントを使う方法
楽天証券で楽天ポイントを使う方法は、次の4種類です(バイナリーオプションは除いてます)。
楽天ポイントの使い方①:投資信託スポット購入
楽天ポイントの使い方の1つ目は、投資信託のスポット購入に利用する方法です。
購入したいファンドを選択して「ポイント利用」に使う楽天ポイント(通常ポイント)数を入力すれば、楽天ポイントで投資信託を購入できます。
楽天ポイントの使い方②:投資信託の積立購入
楽天証券で「投資信託」を楽天カードで積み立て買付する方法で紹介したとおり、投信積立設定時に楽天ポイントを使えます。
楽天ポイントの使い方③:国内株式の購入(現物)
国内株式も、現物取引であれば、楽天ポイントで購入できます。
楽天ポイントの使い方④:米国株・ETFの購入(円貨決済のみ)
楽天証券で「米国ETF」を「積み立て買付」する方法で紹介したとおり、楽天ポイントで米国株・米国ETFも、円貨決済時のみ購入できます。
楽天証券とSBI証券でポイントを比較したらどっちがお得?
楽天証券とSBI証券で
- 投信保有残高ポイント付与サービス
- クレジットカード積立で貰えるポイント
を比較すると、楽天証券が最も少ないです。
恐らく、人気が出て、口座開設数が増えると、楽天証券が負担するポイント数も増えるため、ポイント付与サービスを変更せざるを得なかったのでしょう。
同じ考えに基づくと、付与ポイントは、SBI証券もマネックス証券も、同一水準になっていくものと、ぬくぬくは予想しています。
楽天証券とSBI証券で貰えるポイントを比較した結果は「投資信託保有残高ポイントサービス比較」でも解説していますので、是非ご覧ください。
楽天証券の口座開設の流れ10ステップ
楽天証券の口座開設は、次の10ステップでできます。
口座開設ステップ①:楽天証券のサイトから「いますぐ口座開設」
楽天証券の口座開設ステップ①では、 楽天証券 公式サイトから「口座開設」をクリックします。
口座開設ステップ②:楽天会員か否かを選択
楽天証券の口座開設ステップ②では、楽天会員の人は「楽天会員の方」を、楽天会員でない人は「楽天会員ではない方」をクリック。
口座開設ステップ③:楽天IDでログイン
楽天証券の口座開設ステップ③では、楽天IDを入力してログインします。
口座開設ステップ④:メールアドレスを入力
楽天証券の口座開設ステップ④では、メールアドレスを入力します。
gmailでも登録可能です。
口座開設ステップ⑤:届いたメールに記載されたURLをクリック
楽天証券の口座開設ステップ⑤では、ステップ④で入力したメールアドレス宛に、楽天証券(rakuten-sec.co.jp)からメールが届きます。
メールに記載されたURLをクリックします。
口座開設ステップ⑥:本人確認書類のアップロード
楽天証券の口座開設ステップ⑥では、免許証やマイナンバーカードなどの本人確認書類をアップロードします。
本人確認方法別の口座開設にかかる日数
次の一覧のとおり、本人確認方法によって、口座開設までにかかる日数が変わります。
スマホで本人確認 | 書類アップロードで本人確認 | |
---|---|---|
提出する証明書 | マイナンバーカード・運転免許証 | マイナンバーカード・運転免許証・その他 |
ログインID/パスワード 受け取り方法 | メールで受け取り | 郵送で受け取り |
口座開設にかかる日数 | 通常、翌営業日程度 | 5営業日以降 |
本人情報で入力する項目
本人情報 | 選択肢 |
---|---|
納税方法 | ・特定口座(源泉徴収あり) ・特定口座(源泉徴収無し) ・一般口座(源泉徴収無し) |
NISA口座の選択 | ・つみたてNISAを開設 ・NISAを開設 ・開設しない ・[オプション]他社でお持ちのNISA口座を楽天証券に変更する |
iDeCoの申込 | ・申込む ・申し込まない |
楽天FX口座の申込 | ・申込む ・申し込まない |
信用取引口座の申込 | ・申込む ・申し込まない |
楽天銀行口座の申込 | ・申込む ・申し込まない |
本人情報入力で、上記一覧の内容の入力が必要です。
納税方法について、よくわからない方は「特定口座(源泉徴収あり)」を選択しておけば、確定申告不要になります。
口座開設ステップ⑦:1~2営業日後に、ログインID・パスワード受け取り
楽天証券の口座開設ステップ⑦では、審査が終わると、ログイン用のIDが楽天証券からメールで届きます。
本人確認で「書類アップロードで本人確認」を選択した場合は、5営業日程度後に、ログインIDと初期パスワードが記載された紙が郵送されてきます。
口座開設ステップ⑧:取引の初期設定
楽天証券の口座開設ステップ⑧では、取引するための初期設定を行います。
具体的には
- 取引暗証番号の設定
- 勤務先情報の入力
の設定を行います。
口座開設ステップ⑨:マイナンバー登録
楽天証券の口座開設ステップ⑨では、マイナンバーを登録します。
なお、口座開設する時に、マイナンバーカードをスマートフォンで提出済みであれば、登録済みになっています。
口座開設ステップ⑩:取引開始
楽天証券の口座開設ステップ⑩では、マイナンバーの登録が完了すれば、取引が可能になります。
初心者で分かりやすい画面で操作したい方は楽天証券を開設しよう!
いかがでしたでしょうか?
これから投資を始めようと思って証券会社に悩んでいて、分かりやすい画面で操作したい方は、楽天証券で開設しましょう。
楽天証券は、楽天経済圏で必須ですし、改悪されたとしても、取り扱い商品でも、手数料でも、還元サービスでも、他の証券会社を圧倒しています。
ぬくぬくは、楽天証券の不安定さも感じながら、改悪が続きながらも、以前として最もお得な楽天証券で投資信託を特定口座で積立買付し続けています。
楽天経済圏の威力を知りたい方は楽天銀行×楽天カード×楽天証券はぐうたら怠け者の味方だった!をご覧ください。
楽天銀行について詳しく知りたい方は「5分で分かる!生活用口座で「楽天銀行」をおススメする人3選」をご覧ください。
楽天証券でクレジットカード積立できる楽天カードを詳しく知りたい方は「2400万人が持ってる!おススメクレカ『楽天カード』の完全ガイド」をご覧ください。
「楽天キャッシュで積み立て買付」を詳しく知りたい方は、「楽天証券+楽天キャッシュで積立投資のやり方7ステップを解説!」で詳しく解説しています。
iDeCoを詳しく知りたい方はiDeCoを始めるならSBI証券と楽天証券、どっちがいい?をご覧ください。
証券会社比較や、資産運用について「誰でもできる!家計の見直しや資産運用の始め方から出口戦略のまとめ」にまとめていますので、是非ご覧ください。
以上、ご参考になれば幸いです。