PR

“おかねのコンパス”をマネーフォワードと比較!メリット9つ・デメリット4つを解説!

“おかねのコンパス”はマネーフォワードで資産や収支を把握した後で!
記事内に広告が含まれています。もしお役にたったらリンクからお申込みいただけたら幸いです。
スポンサーリンク

おかねのコンパス for TT」という無料の資産管理アプリをご存知でしょうか?

資産管理 おかねのコンパス資産管理アプリ

資産管理 おかねのコンパス資産管理アプリ

Tokai Tokyo Digital Platform Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

おかねのコンパスは、マネーフォワードのような資産管理アプリです。

  • おかねのコンパスってどういうアプリ?
  • マネーフォワードとどっちがいいの?
  • 米国ETF銘柄ごとに見れる?
  • 年金(ねんきんネット)やねんきん定期便と連携したい!
  • 将来受け取る年金を試算して、どのくらい資産が必要か知りたい!

こんなギモンにお答えします。

  • “おかねのコンパス”って初めて聞いた
  • マネーフォワードの無料版だと連携できるのが10個までで足りない
  • マネーフォワードの無料版だと1個しかグルーピングできない
  • でもマネーフォワードの有料版を使うのは嫌
  • マネーフォワード以外だと米国ETFが「株式」でまとまっちゃう。
  • マネーフォワードだと、将来受け取る年金は試算できない

という方が多いのではないでしょうか。

この記事では、資産管理アプリ「おかねのコンパス」がどういうアプリか、マネーフォワードとの違いについて解説します。

ぬくぬく
ぬくぬく

米国ETFも銘柄ごとに見れるので、ぬくぬくも最近愛用するようになりました。

マネーフォワードで資産状況や日々の収支が頭に入っている人にでおススメですよー

本記事でわかること
  • “おかねのコンパス”でできること
  • マネーフォワードと比較した「メリット9つ」と「デメリット4つ
  • “おかねのコンパス”はどういう人におススメか
この記事を書いた人
ぬくぬく

家族の終活、介護、相続を1世代早く経験した30代サラリーマン。

【終活・介護・相続】
 ここ5年ほど、祖父の「終活」「介護」「相続」に取り組んできました。
 艱難辛苦した経験を書いています。

【投資・資産運用】
 2019年6月の老後2000万問題から、投資・資産運用を開始。
 家計の見直しで1年間で400万円貯めました!
 「米国ETF」と「全世界投資」でハイブリッド運用中!

ぬくぬくをフォローする

3分くらいで、おかねのコンパスがどういうアプリなのかおかねのコンパスを利用すべきかが分かりますので、ご一読いただけますと幸いです。

ぬくぬく
ぬくぬく

ぬくぬくも最近愛用するようになりました。

マネーフォワードで資産状況や日々の収支が頭に入っている人にでおススメですよー

目次
  1. “おかねのコンパス”でできること5つ
    1. おかねのコンパスでできること①:無料で銀行・証券口座やクレカと連携できる
    2. おかねのコンパスでできること②:グルーピングが無制限
    3. おかねのコンパスでできること③:資産や負債の状況が『わかる』
    4. おかねのコンパスでできること④:他サービスと連携して資金を運用して『増やす』
    5. おかねのコンパスでできること⑤:年金を把握、将来受け取る年金の資産で将来に『そなえる』
  2. “おかねのコンパス”と“マネーフォワード”と比較した「メリット9つ」
    1. おかねのコンパスのメリット①:一覧性が高い
    2. おかねのコンパスのメリット②:「ねんきんネット・確定拠出年金」と「銀行口座や証券口座」を分けて資産管理可能
    3. おかねのコンパスのメリット③:期間限定ポイントの期限がわかる
    4. おかねのコンパスのメリット④:総資産内訳をグラフで表示できる
    5. おかねのコンパスのメリット⑤:ねんきん定期便を撮影して将来、受給できる年金を試算できる
    6. おかねのコンパスのメリット⑥:連携するサービス数に上限がない
    7. おかねのコンパスのメリット⑦:グルーピングも無制限にできる
    8. おかねのコンパスのメリット⑧:一括更新できる
    9. おかねのコンパスのメリット⑨:米国株や米国ETFも銘柄ごとに評価額が見れる
  3. “おかねのコンパス”と“マネーフォワード”と比較した「デメリット4つ」
    1. おかねのコンパスのデメリット①:証券会社の株・投信・ETFなどの銘柄別の前日比(評価損益と評価損益率)がない
    2. おかねのコンパスのデメリット②:手入力で現金支払いしたレシート分が追加データ入力できない
    3. おかねのコンパスのデメリット③:CSV出力して自分でデータを使って、集計やグラフ化ができない
    4. おかねのコンパスのデメリット④:仕訳項目のカテゴリーを追加できない
  4. “おかねのコンパス”がおススメな人5選
    1. おかねのコンパスがおススメな人①:パッと収支を確認したい人
    2. おかねのコンパスがおススメな人②:「現金・投資商品」と「老齢年金・iDeCo・確定拠出年金」を分けて管理したい人
    3. おかねのコンパスがおススメな人③:カウチポテトポートフォリオで資産運用している人
    4. おかねのコンパスがおススメな人④:将来受給できる年金を知りたい人
    5. おかねのコンパスがおススメな人⑤:資産形成の目標額を決めたい人
  5. 「おかねのコンパス for TT」の“TT”って何の略?
  6. “おかねのコンパス”はマネーフォワードで資産や収支を把握した後で! さいごに
スポンサーリンク

“おかねのコンパス”でできること5つ

おかねのコンパス
“おかねのコンパス”でできること5つ
  • おかねのコンパスは利用料無料の資産管理アプリ
  • おかねのコンパスはグルーピング無制限
  • 資産や負債の状況が家計簿や円グラフでわかる
  • 東海東京証券、THEO+東海東京証券、トラノコ、One Tap BUYで資金を運用して増やせる
  • ねんきんネットや確定拠出年金、iDeCo口座と連携して将来に備えられる

 おかねのコンパスは、利用料無料、グルーピングも無制限の資産管理アプリのひとつです。

おかねのコンパスでできること①:無料で銀行・証券口座やクレカと連携できる

おかねのコンパスは資産管理を目的にした無料の資産管理アプリです。

⇧の画像のような資産管理アプリで、マネーフォワードをご利用の方は馴染みやすい画面です。

2600を超える銀行や証券口座、クレジットカード、ねんきんネットなどと連携できます。

おかねのコンパスでできること②:グルーピングが無制限

 おかねのコンパスは、自分好みなグルーピングを自由に構築できます。

 例えば、「預金だけ」や「証券口座だけ」などのグルーピングすることで、現金資産だけや、金融商品だけの資産管理を行えます。

おかねのコンパスでできること③:資産や負債の状況が『わかる』

お金のコンパスは「わかる」「ふやす」「そなえる」の3分割で資産管理

「わかる」タブ

資産状況や負債状況が銀行や証券、カード会社別に分かります。(画面はサマリー)

  • 預金口座
  • 証券口座
  • 電子マネー
  • クレジットカード
  • 通販
  • ポイント
  • 入出金
連携先確認リンク

“おかねのコンパス”で連携できる2600以上のサービスのリンクは次のとおりです。

おかねのコンパスでできること④:他サービスと連携して資金を運用して『増やす』

「ふやす」タブ

他のサービスと連携して資金を運用して増やします。

対象サービスは次のとおり。

  • 東海東京証券
  • THEO+東海東京証券
  • トラノコ
  • One Tap BUY

おかねのコンパスでできること⑤:年金を把握、将来受け取る年金の資産で将来に『そなえる』

おかねのコンパスは「わかる」「ふやす」「そなえる」の3分割で資産管理

「そなえる」タブ

ねんきんネットや確定拠出年金と連携できます。

ねんきん定期便で将来貰える年金の試算ができます。

連携先確認リンク

“おかねのコンパス”で連携できる2600以上のサービスのリンクは次のとおりです。

資産管理 おかねのコンパス資産管理アプリ

資産管理 おかねのコンパス資産管理アプリ

Tokai Tokyo Digital Platform Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

スポンサーリンク

“おかねのコンパス”と“マネーフォワード”と比較した「メリット9つ」

おかねのコンパスマネーフォワード比較したメリットです。

それでは詳しく見ていきましょう!

  1. 一覧性が高い【自分の支出を把握している人向け】
  2. ねんきんネット・確定拠出年金は、グループを分けることなく銀行口座や証券口座と分けて資産を確認できる(総資産換算しない)
  3. 期間限定ポイントの期限がわかる
  4. 総資産内訳をグラフで表示できる
  5. ねんきん定期便撮影で年金受給額を試算できる
  6. 連携サービス数に上限がない
  7. グルーピングも無制限にできる
  8. 一括更新できる
  9. 米国ETFも銘柄ごとに評価額が見れる

おかねのコンパスのメリット①:一覧性が高い

“お金のコンパス”と“マネーフォワード”と比較した「メリット」と「デメリット」

メリット①
一覧性が高い

  • おかねのコンパスだと
    「いつ」「何を」「いくらで」
    支出したのかが分かりやすいです。
  • 他の銀行口座や証券会社の画面でも、余計なアイコンなどの表示が無いので、収支が分かりやすいです。

自分である程度、資産状況を把握していたり、日々の収支を把握している人・すぐに思い出せる人ならパッと見で状況把握ができます。

したがって、今流行りの銀行口座や証券口座、カードの悪用があっても
すぐに気づく切っ掛け
にでき、いち早く対処するのに役立ちます。

おかねのコンパスのメリット②:「ねんきんネット・確定拠出年金」と「銀行口座や証券口座」を分けて資産管理可能

“お金のコンパス”と“マネーフォワード”と比較した「メリット」と「デメリット」

メリット②
総資産に年金は含まない

お気づきでしたでしょうか。

  • おかねのコンパスだと「総資産」にねんきんネットや確定拠出年金は含みません
  • マネーフォワードだと「総資産」にねんきんネットや確定拠出年金に含まれてしまいます。

投資可能な資産はいくらなのか?」を把握したいとき、おかねのコンパスだと、

  • わざわざ総資産から年金関連の資産額を引かなくて済む
  • 一見で、現在の現金を投資に充てることができるか分かる

ので、「カウチポテトポートフォリオ」で50%を現金で資産運用している人はとても使いやすいです。

おかねのコンパスのメリット③:期間限定ポイントの期限がわかる

“お金のコンパス”と“マネーフォワード”と比較した「メリット」と「デメリット」

メリット③
期間限定ポイントの期限がわかる

おかねのコンパスでは、上の画像にもあるとおり、
楽天ポイント(期間限定)
の期限も分かります。

マネーフォワードでは有料版でないとわかりません。

楽天スーパーポイント(期間限定を含む)は「通販」で「楽天(myRakuten)」を登録すれば、追加されます。

おかねのコンパスのメリット④:総資産内訳をグラフで表示できる

メリット④
総資産内訳グラフが無料

  • おかねのコンパスでは総資産の内訳円グラフが無料で確認できます。
  • マネーフォワードでは有料版でしか見れません。

おかねのコンパスのメリット⑤:ねんきん定期便を撮影して将来、受給できる年金を試算できる

【おかねのコンパス】受取年金試算機能(将来不足するお金は「そなえる」タブでいつでも確認できる)

メリット⑤
ねんきん定期便で受給年金試算できる

おかねのコンパスでは、

  • ねんきん定期便をカメラで撮影
  • 年代・満年齢・誕生月を入力
  • 年金の種類(国民年金・厚生年金)を選択
  • 月収(だいたいでOK)を入力

を入力していくと

  • 将来受給できる年金額
  • 老後までに準備すべき資金

試算できます。

【おかねのコンパス】受取年金試算機能(65歳から受け取る年金を試算する)

将来受給できる年金額試算結果

条件を変えて、何度でも試算しなおすことができます。

【おかねのコンパス】受取年金試算機能(将来不足するお金の算出結果)

老後までに準備すべき資金

将来受給でき年金試算結果が表示された後
「老後を楽しむためには」をタップして先に進むと
老後までに準備すべき資金」を算出できます。

おかねのコンパスのメリット⑥:連携するサービス数に上限がない

おかねのコンパスマネーフォワード
連携するサービス数に上限なし無料版だと連携するサービス数は10個まで
連携サービス数の比較

おかねのコンパスのメリット⑦:グルーピングも無制限にできる

“お金のコンパス”と“マネーフォワード”と比較した「メリット」と「デメリット」

メリット⑦
グルーピングも無制限

  • おかねのコンパスなら、グルーピングが無制限にできます。
  • マネーフォワードは無料版だと1つまでです。

おかねのコンパスのメリット⑧:一括更新できる

メリット⑧
一括更新できる

  • おかねのコンパスでは、連携しているサービスから一括でデータを取得する「一括更新」機能があります。
  • 右上の回転矢印マークをタップすれば最新に更新できます。

おかねのコンパスのメリット⑨:米国株や米国ETFも銘柄ごとに評価額が見れる

“お金のコンパス”と“マネーフォワード”と比較した「メリット」と「デメリット」

メリット⑨
米国株や米国ETFも銘柄ごとに評価額を確認できる

  • 米国ETFだけでなく、投資信託や個別株など、銘柄ごとに最新の評価額を確認できます。
資産管理 おかねのコンパス資産管理アプリ

資産管理 おかねのコンパス資産管理アプリ

Tokai Tokyo Digital Platform Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

“おかねのコンパス”と“マネーフォワード”と比較した「デメリット4つ」

おかねのコンパスをマネーフォワードと比較したときのデメリットは4つです。

  1. 証券の株・投信・ETFなどの銘柄別の前日比(評価損益と評価損益率)がない
  2. 手入力で現金支払いしたレシート分が追加データ入力できない
  3. CSV出力して自分でデータを使って、集計やグラフ化ができない
  4. 仕訳項目のカテゴリーを追加できない

おかねのコンパスのデメリット①:証券会社の株・投信・ETFなどの銘柄別の前日比(評価損益と評価損益率)がない

“お金のコンパス”と“マネーフォワード”と比較した「メリット」と「デメリット」

デメリット①
株やETFの「前日比」がない

  • マネーフォワードだと銘柄ごとに「前日比(評価損益額・評価損益率)」があります。
  • おかねのコンパスには各銘柄ごとの「前日比(評価損益額・評価損益率)」はありませんが、上部にポートフォリオ全体の「前日比(評価損益額・評価損益率)」があるので、逆にこの方が見やすいかもしれません。

おかねのコンパスのデメリット②:手入力で現金支払いしたレシート分が追加データ入力できない

おかねのコンパスマネーフォワード
自分で任意(レシートなど)の
収支情報を追加できない
「ICカードリーダー」「レシート読み込み」
「入力」で任意の収支を入力できる。
現金払いした分の入力方法
ぬくぬく
ぬくぬく

ぬくぬくは現金払いは基本的にしないので、マネーフォワードでも使ったことないです。

キャッシュレスで支払っている方は、自分で収支の入力は不要ですよね。

おかねのコンパスのデメリット③:CSV出力して自分でデータを使って、集計やグラフ化ができない

おかねのコンパスマネーフォワード
収支や資産集計結果をCSVで出力できない収支や資産集計結果をCSVで出力できる
データのエクスポート

マネーフォワードが2020年7月7日にUIの変更を行った際、
CSVエクスポート機能は無くなりました。

幸い、UI変更を取り消してくれたので、CSV出力機能は復活しましたが、
いずれ無くなるかもしれません。

おかねのコンパスのデメリット④:仕訳項目のカテゴリーを追加できない

おかねのコンパスマネーフォワード
マネーフォワードにおける
「大区分:収入、食費~その他」
の収支区分のみが設定可能
「大区分:収入、食費~その他」
の収支区分に加えて
「中区分」や「任意の区分」が追加・設定が可能
仕訳項目のカテゴリー設定
ぬくぬく
ぬくぬく

ぬくぬくは、細々と管理する時間がもったいないため、大区分で事足りる粒度でしか管理しませんので、支障はありませんでした。

“おかねのコンパス”がおススメな人5選

  1. パッと収支や悪用が無いかを確認したい人
  2. カウチポテトポートフォリオで資産運用している人
  3. 資産運用ですぐに現金化できる「現金・投資商品」とすぐに現金化できない「老齢年金・iDeCo・確定拠出年金」を分けて管理したい人
  4. 将来受給できる年金を知りたい人
  5. 資産形成の目標額を決めたい人

“おかねのコンパス”はどういう人におススメなのでしょうか。

次の5点のいずれかに該当する人におススメします。

おかねのコンパスがおススメな人①:パッと収支を確認したい人

“お金のコンパス”と“マネーフォワード”と比較した「メリット」と「デメリット」

おススメ①
パッと収支を確認したい人

  • 一覧性が高いので、「いつ」「どこで」「いくら」使ったかが分かり、余計なアイコンが無いので、パッと収支や推移を確認したい人におススメです。
  • パッと見で収支が分かるので、銀行口座や証券口座、クレジットカードに悪用が無いかが確認しやすいので、気づく切っ掛けにしやすいです。

おかねのコンパスがおススメな人②:「現金・投資商品」と「老齢年金・iDeCo・確定拠出年金」を分けて管理したい人

“お金のコンパス”と“マネーフォワード”と比較した「メリット」と「デメリット」

おススメ②
「現金・投資商品」と「年金」を分けて管理したい人

資産運用で

  • すぐに現金化できる「現金・投資商品」
  • すぐに現金化できない「老齢年金・iDeCo・確定拠出年金」

を分けて管理したい人は、総資産に年金系が換算されないのでおススメします。

逆にiDeCoもアセットアロケーションの一部として組み込んでいる場合はおススメしません。

おかねのコンパスがおススメな人③:カウチポテトポートフォリオで資産運用している人

“お金のコンパス”と“マネーフォワード”と比較した「メリット」と「デメリット」

おススメ③
カウチポテトポートフォリオで資産運用している人

年金系を除いて、現金+投資商品=総資産として推移が確認できるので、カウチポテトポートフォリオで資産運用している人におススメします。

おかねのコンパスがおススメな人④:将来受給できる年金を知りたい人

【おかねのコンパス】受取年金試算機能(65歳から受け取る年金を試算する)

おススメ④
将来の受給年金を知りたい人

ねんきん定期便をスマホのカメラで撮影するだけで

  • 将来受給できる年金額
  • 老後までに準備すべき資金

が分かるので、将来、月々の年金が幾らくらいになるのか知りたい人におススメです。

条件を変えて、何度でも試算しなおすだけでなく、試算結果を保存しておけますので、いつでも確認できます。

おかねのコンパスがおススメな人⑤:資産形成の目標額を決めたい人

【おかねのコンパス】受取年金試算機能(将来不足するお金の算出結果)

おススメ⑤
資産形成の目標額を決めたい人

ねんきん定期便をスマホのカメラで撮影するだけで

  • 将来受給できる年金額
  • 老後までに準備すべき資金

が分かるので、老後資金の資産形成で老後までにいくら準備すべきかを決めたい人におススメです。

老後までに準備すべき資金も試算結果を保存しておけますので、いつでも確認できます。

資産管理 おかねのコンパス資産管理アプリ

資産管理 おかねのコンパス資産管理アプリ

Tokai Tokyo Digital Platform Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

「おかねのコンパス for TT」の“TT”って何の略?

2020年1月23日にマネーフォワードから公表された報道資料によると、

株式会社マネーフォワード『マネーフォワード ME』のアカウントアグリゲーション技術を、

東海東京フィナンシャル・ホールディングス(Tokai Tokyo Financial Holdings, Inc.)

の子会社である「株式会社マネーコンパス・ジャパン」が展開するサービス「おかねのコンパス」に提供したことから

「おかねのコンパス for TT

というサービス名になっています。

“おかねのコンパス”はマネーフォワードで資産や収支を把握した後で! さいごに

おかねのコンパス

いかがでしょうか?

 おかねのコンパスの公式ホームページでは画面のイメージが足りないと感じた方が、アプリを使ったイメージを掴んでいただけたのなら嬉しいです。

 おかねのコンパスを実際に利用してみたいと思った方は、下記からダウンロードできます。

資産管理 おかねのコンパス資産管理アプリ

資産管理 おかねのコンパス資産管理アプリ

Tokai Tokyo Digital Platform Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

\ マネーフォワードも使ってみる /
ぬくぬくも登録済みでおススメ!

マネーフォワードが気になる方は1年で400万増えた!家計簿アプリの定番「マネーフォワードME」で資産管理【スプレッドシート付】を是非ご覧ください。

資産運用
この記事を書いた人
ぬくぬく

家族の終活、介護、相続を1世代早く経験した30代サラリーマン。

【終活・介護・相続】
 ここ5年ほど、祖父の「終活」「介護」「相続」に取り組んできました。
 艱難辛苦した経験を書いています。

【投資・資産運用】
 2019年6月の老後2000万問題から、投資・資産運用を開始。
 家計の見直しで1年間で400万円貯めました!
 「米国ETF」と「全世界投資」でハイブリッド運用中!

ぬくぬくをフォローする
シェアする
スポンサーリンク
超高齢化社会の生き抜き方
タイトルとURLをコピーしました