UQモバイルが2021年2月から「くりこしプランS/M/L」を創設しましたが、2021年9月2日から5Gに対応した「くりこしプラン+5G S/M/L」が受付開始されますね!

UQモバイルに切り替えようか迷ってるんだけど、どうなの?
こんなお悩みにお答えします。

ぬくぬくは「データ高速+音声通話プラン」から「くりこしプランS」に切り替えますよー。
10分くらいで、UQモバイルで知っておくべきことを確認できますので、ご一読いただけますと幸いです。
UQモバイルの評判・口コミ
まずはUQモバイルを実際に利用している方の評判・口コミを見てみましょう。
まずは良い評判・口コミから。
QUモバイルの良い評判・口コミ

通信速度最高のUQ mobile
UQ mobileの特徴は何と言っても通信速度が速いことです。それまで使用していたものと比べてもかなり速く、動画のダウンロードにも時間がかかりません。そのためストレスなく楽しめるようになりました。節約モードでデータ容量を減らすことなく、通信できるのも魅力です。悪い点は特にありませんが強いて言えば、LINEのID検索ができないことでしょうか。年齢認証がないためID検索ができないのですが、それでも他に友達追加方法がありますので不便ではありません。
(出典)みん評より

混雑時でも速い!
【インターネットの速度・つながりやすさ】
速いです。昼休みの時間帯など混雑時でも全くストレスなく使えます。
Nifmoから乗り換えましたが比べ物になりません。むしろ節約モード時でも前契約のものより速い気がします。
(出典)価格コムより
通信速度はキャリアと変わらないことが分かりますね。
一方、UQモバイルの悪い評判・口コミにはどういったものがあるか見ていきましょう。
UQモバイルの悪い評判・口コミ

サポートセンター
サポートセンターでのスタッフの対応悪すぎます
まともに敬語も使えないのに強めの口調でかなり上から話されました
また現在使用しているプランについても聞くとそのようなプランはないですと言われたのに確認したらありましたと…意味わからないです
もう二度とUQ利用しないです
早く解約したい
(出典)みん評より

通信が早いが、解約時は面倒くさい
【手続き・設定の簡単さ】
開始手続きは良い。解約手続きは未だに電話で、WEB対応していない。引き止め方が最悪。これは対応する担当者によるかもしれません。
(出典)みん評より
悪い評判・口コミで多いのが「サポートセンターの対応」です。
むしろこれ以外にほとんどありません。
実際にUQモバイルを使ってみたレビュー
では実際にぬくぬくがUQモバイルを使ってみてどうだったかレビューしていきます。
ポイントは次の3つです。
- スマホ料金が8,000円➡1,628円に!
- 朝・昼・夜、いつでも高速通信が可能!
- 電話はLINEか楽天でんわで!

実際にぬくぬくがUQモバイルを使ってみた感想だよー
①キャリアからUQモバイル切り替えでスマホ料金が8,000円➡1,628円に!
- 格安SIMって「安かろう・悪かろう」で、使い心地悪いのでは?
- そもそも格安SIMに切り替えるのが面倒
と思いますよね。
しかし、マネーリテラシーが無くて1000万円損してた!後悔したこと6つに書いたとおり
実際にUQモバイルを利用してみると
- 家ではWifi利用なので、どうせ3GBも使わない
- ドコモ、au、ソフトバンク利用時の体感通信速度は変わらない
- なのに料金が安くなる
- もし3GB以上使っても低速モードで事足りる
という恩恵で

月6,000円、年72,000円の節約になりました。
今までのスマホ代は何だったの・・・?って感じです。
②朝・昼・夜、いつでも高速通信が可能!

UQモバイルの一番の特徴である「通信速度が速い!」ですが、
実際に利用してみて、終日安定した通信速度を体感しています。
栃木県のド田舎に住んでいますが、まったく問題なく使えます。
③電話はLINEか楽天でんわで!
かんたん利用登録とアプリのインストールで、次回の通話からおトクになります!UQモバイルの電話料金は20円/30秒です。
通話料金オプションで
- 10分/回通話オプション(550円/月)
- 月間60分間通話オプション(770円/月)
- かけ放題オプション(1,870円/月)
がありますが、
- それほど電話する機会がない
- 連絡はLINE
であれば、緊急時に備えて楽天でんわアプリから電話すれば10円/30秒で通話できます。
UQモバイルの使い方
UQモバイルの使い方はかんたん!
UQモバイルの料金明細は「myUQモバイル」か「メール」で確認する

UQモバイルの料金は「メール」か、「myUQモバイルのサイト」から確認できます。

myUQモバイルページへの
アクセスはアプリが楽!
myUQモバイルへのアクセスが面倒なら「UQモバイルアプリ」を入れて、myUQのIDを1回入力すれば次回から自動で認証して料金確認できるので便利です。
UQモバイル料金の支払方法は「クレカ」か「銀行口座引落とし」

UQモバイルの利用料金の支払い方法は、「クレジットカード」か「口座振替」です。
1日~末日の料金を翌月に支払います。
支払方法 | 振替日 |
---|---|
口座振替 | 毎月月末 (休日の場合は翌営業日) |
クレジットカード | カード会社の指定日 ※楽天カードの場合「毎月19日」 |
UQモバイルのAPN設定
Androidなら、設定>ネットワークとインターネット>モバイルネットワーク>詳細設定>アクセスポイント名>右上「…」>新しいAPN で下記の内容を追加します。
APN名 アクセスポイント名 | uqmobile.jp |
APN、APN設定 | uqmobile.jp |
ID ユーザーID ユーザー名 | uq@uqmobile.jp |
Password パスワード | uq |
認証タイプ PPP認証タイプ 暗号タイプ | CHAP |
APNプロトコル | IPv4v6、IPv4/IPv6 |
APNタイプ | default,mms,supl,hipri,dun |
UQモバイルをテザリングで使う
設定>ネットワークとインターネット>アクセスポイントとテザリング>Wi-Fiアクセスポイントで下表のとおり設定します。
WiFiアクセスポイント設定項目 | 設定値 |
---|---|
WiFiアクセスポイント | ON |
アクセスポイント名 | 任意 |
セキュリティ | WPA2-Personal |
アクセスポイントのパスワード | 任意 |
AP周波数帯 | どちらでもOK。 ※距離が遠い、障害物があるなら「2.4GHz帯」 近くなら「5GHz帯を優先」 |
あとは別のデバイスから「アクセスポイント名」のWiFiを選択して「アクセスポイントのパスワード」を入力すればテザリングできます。
【最新(2021年4月~)】UQモバイルのプラン比較一覧

UQモバイルでは「くりこしプラン」が新設されて
3GBで税込1,628円
という破格!

ぬくぬくは今「データ高速+音声通話プラン」でしたが、
「くりこしプランS」に変更しました。
それではUQモバイルの料金プランについて解説していきます。
UQモバイルの新たな基本プランの一覧
プラン | データ容量 | 料金(税込) | 通信最低保証 |
---|---|---|---|
データ高速プラン (2021.3/31新規受付終了) | 3GB | 1,078円 | 最低200Kbps 最大225Mbps |
くりこしプランS | 3GB | 1,628円 | 最低300Kbps |
くりこしプランM | 10GB | 2,728円 | 最低1Mbps |
くりこしプランL | 20GB | 3,828円 | 最低1Mbps |
データ無制限プラン (2021.3/31新規受付終了) | 無制限 | 2,178円 | 最大500Kbps |
2021年9月2日から、くりこしプラン+5Gが開始されますが、料金プランおよび通信データ容量は、現在のくりこしプランを引き継ぎます。
当初はUQモバイルと別ブランドで5Gプランを提供する予定でしたが、UQブランドを引き継ぐ形となったため、個人的には安堵しています。
しかし、5Gだと通信トラブルが増えるため、ほとんどの人が5Gを無効設定にしていますので、5Gインフラが整うまではステイですね。
UQモバイルの通話オプションの一覧
オプション名 | 無料通話時間 | オプション料金 (税込) | 無料通話時間 超えたときの料金 |
---|---|---|---|
従量課金(オプション無し) | 無し | 0円 | 20円/30秒 |
無料通話 | 月間60分まで無料 | 550円/月 | 20円/30秒 |
かけ放題(10分/回まで無料) | 1回の通話で10分まで無料 | 770円/月 | 20円/30秒 |
かけ放題(24時間いつでも) | 国内通話24時間無料 | 1,870円/月 | - |
ただし、通話オプションを付けても「Q.UQモバイルの通話オプションの定額対象外は?」のとおり、SMS(ショートメッセージ)などは対象外になります。
その他のオプション【基本不要です】
オプション名 | 料金 (税込) | 概要 |
---|---|---|
つながる端末保証 | 550円/月 | UQモバイル以外で買ったスマホが故障しても、 無償修理または低価格にて有償交換してくれます。 ※iPhoneは対象外 ※SIMのみ購入した場合、契約時のみ加入可能。 |
UQあんしんパック | 550円/月 | ①電話・遠隔サポート ②データバックアップ ③セキュリティ の3つのオプションサービスの月額550円パック。 |
~@uqmobile.jpのメアド | 220円/月 | 最大3MB/通の送受信ができるメールアドレス |
家族みまもりパック | 418円/月 | ①位置情報みまもりサービス ②SNSみまもりサービス の2つのオプションサービスの月額418円パック。 |
KKBOX | 980円/月 | アジアの楽曲や最新洋楽、邦楽を中心に 4,000万曲以上配信中のアジア最大級音楽聴き放題サービス |
通話明細サービス | 110円/月 | my UQ mobileにて、通話明細/通信明細が閲覧できる ※月額合計料金はオプション不要で見れます。 |
基本的にオプションは不要です。
UQモバイルの申込方法
UQモバイルの申し込み方法は次のとおりです。
- 【MNPの人】My docomo、My au、My SoftBankで携帯電話番号ポータビリティ予約(MNP)する
- UQモバイルをWebで申し込み
- 1週間程度でSIM受け取り
- MyUQにログイン!MNPの人は「お申し込み状況一覧」から「回線切替」!
- APN設定
①【MNPの人】My docomo、My au、My SoftBankで携帯電話番号ポータビリティ予約する
他のキャリアから同じ電話番号を引き継ぐ(MNP)場合、My docomo、My au、My SoftBankで携帯電話番号ポータビリティ予約(MNP)します。
②UQモバイルをWebで申し込み

UQモバイルを
Webで申し込み
UQモバイルをWebで申し込みするとメールが届きます。
③1週間程度でSIM受け取り

SIMのみなら翌日には発送されます。
④MyUQにログイン!MNPの人は「お申し込み状況一覧」から「回線切替」!

⑤APN設定して利用開始!
UQモバイルのAPN設定のとおりAPN設定を行います。
これでインターネット接続ができます!
UQモバイルのプランを変更する方法

myUQモバイルからプラン変更
MyUQへログイン>契約確認・変更>ご契約中の料金プランの「詳細を確認・変更する」>下へスクロールして「プラン変更」から変更できます。
ただし、注意すべき事項があります。
2021年2月から始まる「くりこしプラン」に変更すると、他のプランに変更できません。
※くりこしプランSからMなど、同一プラン内での変更は可能です。

もしくりこしプランから他のプランに変更したい場合は、いったん解約してから再契約となります。
UQモバイルからMNP転出する方法

myUQモバイルからMNP転出
MyUQへログイン>契約確認・変更>ご契約中の料金プランの「詳細を確認・変更する」>MNP予約 から MNP予約番号を3,000円で取得します。(即日発行)
MNP予約番号 | 費用や期限 |
---|---|
手数料 | 3000円(2021.4/1からは無料) |
有効期限 | 発行されてから15日間 |
UQモバイルの解約方法

UQモバイルの解約は「お客様センター」へ電話し、音声ガイダンスの「2」→「5」を押して、オペレーターに繋がったら「80002」を伝えて解約します。(ネットで解約できません。)
UQmobileを解約したときのよくある質問と回答は次のとおりです。
解約時のよくある質問【Q】 | 回答【A】 |
---|---|
解約手数料 | 【契約解除料無し】 スマホプラン、データ高速プラン、データ無制限プラン 【2年縛り(契約更新月以外の解除料10,450円(税込))】 おしゃべりプラン、ぴったりプラン 【365日最低利用期間前の解除料10,450円(税込)】 データ高速+音声プラン、データ無制限+音声プラン |
契約者が死亡した | お客様センターへ電話連絡 |
一度契約したSIMで再契約できるか? | できません。 |
UQモバイルと他のMNO(Yモバイル・楽天モバイル)との比較
UQモバイルと他のMNO(Yモバイル・楽天モバイル)を比較します。
比較項目 | ![]() UQモバイル | ![]() Y!モバイル | ![]() 楽天モバイル |
---|---|---|---|
税込基本使用料 (最安プラン比較) | 1,628円/月 | 2,178円/月 | 0円/月 |
契約期間の縛り (通称2年縛り) | 無し | 無し | 無し |
通信速度 | 42Mbps | 37Mbps | 26Mbps |
通信速度(最低保証) | 300kbps/1Mbps | 300kbps/1Mbps | 1Mbps |
通信回線 | au | ソフトバンク | 楽天 |
データ繰り越し | あり | 無し | あり |
データチャージ | 100MB/220円 500MB/550円 | 500MB/550円 | 1GB/550円 |
データ節約モード | あり | 無し | あり |
テザリング | 無料 | 無料 | 無料 |
SIMロック解除 | 必要 | 必要 | 必要 |
eSIM | × (別ブランド予定) | 〇 | 〇 |
音声通話 | 20円/30秒 | 10分/回無料 | 20円/30秒 |
音声通話(かけ放題) | 1,870円/月 | 1,100円/月 | RakutenLink |
留守番電話 | 418円/月 | 無料 | 無料 |
家族/複数回線割引 | -550円 | -550円 | 無し |
自宅の光回線とのセット割引 | -550円 | -550円 | 無し |
キャッシュレス決済 | auPAYカードの年会費無料 | ヤフー経済圏 | 楽天経済圏 |
5G | 2021年夏予定 | 一部対応 | 対応 |
やはり価格はUQモバイルが抜きん出ましたが、Y!mobileも追いついてくるでしょう。
UQモバイルのメリット4選
UQモバイルのメリットは上げるとキリがないので、4つに厳選しました!
①通信品質がMNO/格安SIMの中でNo1!
.jpg)
UQモバイルはMNO・格安SIMの中で最も通信品質が高いです。
中でも「昼食どき」「夜」にも通信品質が高いのは驚くべき点です。
②データ通信3Gプランの価格が1,628円で安い

データ通信3Gプランの価格が1,628円で、MNOの中で最も安いです。
3大キャリアに比べれば圧倒的な安さです。
「通信品質」と「価格」だけで、UQモバイルを選択しても良いくらいです。
③余ったデータ通信量を翌月に繰り越しできる

余ったデータ通信量を
翌月に繰り越しできる
- UQモバイルでは、余ったデータ容量を翌月に繰り越しできます。
- 画像は私の3GBプランで、繰り越された分を含めてある今月分のデータ残量です。
- 3GBプランでも、1か月最大6GBまで、データ通信容量を確保可能です。
④データ通信量を消費しない「節約モード(300kbps)」のOn/Offをアプリでできる

「節約モード」と「高速モード」
をアプリで自在に切り替え可能
- UQモバイルでは、プラン容量が減る「高速モード」と、プラン容量が減らない「節約モード」があります。
- 節約モードでは300Kbps(中・上位プランは1Mbps)で通信できます
- 「高速モード」と「節約モード」の切り替えはUQモバイルアプリで、自分のタイミングで可能です。
UQモバイルのデメリット4選
UQモバイルのデメリットは次の4つです。
①キャリアメール(docomo.ne.jp、ezweb.ne.jp、softbank.ne.jp)が使えなくなる
UQモバイルだけでなく、格安SIM・MNOに変更すればどれも同じですが、
- docomo.ne.jp
- ezweb.ne.jp
- softbank.ne.jp
のメールアドレスが使えなくなります。
したがって、
- キャリアメールで登録していたサービスは、メールアドレスの変更が必要
- 家族や友人、上司、同僚へ新しいメールアドレスの通知が必要
になります。
今は連絡していない・連絡を取りたくない相手と決別する手段としていかがでしょうか?(笑
②サポートセンターの対応が酷い(らしい)

サポートセンターの対応が酷い
(らしい)
そもそもサポートセンターのお世話になる機会がありません。
③データ通信容量のシェアができない
UQモバイルには、家族等と余ったデータ容量をシェアできません。
④3日間でデータ通信が6GBを超えると通信制限がかかる
UQモバイルは、3日間でデータ通信が6GBを超えると通信制限がかかるようです。
通信制限がかかっても、300Kbps/1Mbpsで通信できるので、ネットサーフィンするくらいなら問題なく使えます。
youtubeなどの動画も、低画質なら見れます。
UQモバイルをおススメする人4選
UQモバイルをおススメする人は次のような人です。
①現在、ドコモ・au・ソフトバンクを使っていて、スマホ代を節約したい人

3大キャリアの使い心地を変えたくない!でも今のスマホ代を安くしたい!
って人には、UQモバイルにすれば毎月の通信費を5,000円前後も節約できます。
むしろ変えてください。
マネーリテラシーが無くて1000万円損してた!後悔したこと6つにも書きましたが、私のような後悔をしないでください。
②節約したいけど、スマホは命!通信品質は下げたくない!人

UQモバイルの「朝も昼も夜も全く問題なく使える」通信品質は本当に魅力的です。
SNSやるにしてもLINEやるにしてもスマホゲーやるにしても、
ロードやダウンロードが遅いとストレスが溜まりますよね。
- Suicaや楽天ペイなどの決済アプリで起動して表示して決済できるまで時間がかかったり、
- 果ては通信品質が悪くてQRコードが表示されなかったり、
- 改札やレジ前で後ろに並んでいる人に迷惑をかけたり
するのも嫌ですよね。
UQモバイルを2年使っていてそういった場面は一度もありませんでした。(栃木の田舎なのに)
③通話をあまりしない人、LINEなどのアプリで通話する人
UQモバイルは通話オプション無しだと20円/30秒かかりますので、
- 通話はあまりしない
- 連絡はLINEやSNSで
って人におススメします。
しかし、いざというときのために、楽天モバイルをサブSIMにすれば、データ通信1GBまで、通話は楽天Linkアプリを使えば無料になります。
もしくは、楽天でんわでかんたん利用登録とアプリのインストールで、次回の通話からおトクになります!
④楽天モバイルの1年無料期間が終わりそうな人やahamoとpovoで迷っている人
「Rakuten UN-LIMIT」の期間、そろそろ終わりに近づいている人も多いのではないでしょうか?
また、ドコモのahamoとauのpovo、ソフトバンクのSoftBank on LINEでお悩みの方も多いと思います。
20GBも使わない人は1,000円以上安いけど通信品質が高いUQモバイルにすることをおススメします。
UQモバイルをおススメしない人1選
よくある質問Q&A
UQモバイルでよくある質問をピックアップしました。
- QUQモバイルの料金プラン変更が適用されるタイミングはいつ?
- A
料金プラン変更は申し込みした翌月1日から適用されます。
- QUQモバイルのサービスエリアは?
- A
UQモバイルのサービスエリアはauの4G LTEのサービスエリアと同じです。
- QSIMフリースマホを機種変更したけど、UQモバイルのSIMはそのまま使える?
- A
使えます。機種変更手順はAndroidの機種変更でLINEやキャッシュレスの移行手順をご参照ください。
- QUQモバイルのスマホ(SIM)を紛失したり、盗まれた場合は?
- A
スマートフォンのGPS機能で探すか
UQ mobileお客さまセンターで緊急停止します。
修理、SIM破損の場合、「UQ mobile端末補償サービス受付センター:0120-466ー446(通話料無料)、受付時間(9:00~21:00)」に連絡します。
- QUQモバイルの通話オプションの定額対象外は?
- A
UQモバイルの通話オプションには対象外があります。
以下の電話は通話料定額の対象外となります。
番号案内(104)※ 国内 SMS 国際電話 国際 SMS 海外での発信/着信 海外での SMS 発信/着信 0180、0570 で始まる電話番号 衛星電話 衛星船舶電話 行政 1XY サービス(188/189) 電報 <UQモバイルの通話オプションで通話料定額対象外一覧> ※番号案内の通話料は定額通話対象になりますが、案内料は対象外(有料)です。
- Q「データ高速プラン」「データ無制限プラン」に通話定額オプションは付けられる?
- A
「データ高速プラン(税込1078円)」と「データ無制限プラン(税込2,178円)」は、
データ通信専用プランのため、通話定額オプションは付けられません。なお、両プランは2021.3/31をもって、新規受付終了しました。
- QUQモバイルを解約・転出するとに必要な書類は?
- A
UQモバイルを解約・転出するときに書類は不要です。
- QUQモバイルを解約・転出したらSIMは返却する?
- A
UQモバイルを解約・転出してもSIMは返却しないです。
ハサミで切るなどして処分します。
さいごに
UQモバイルを使っていると、正直、docomoのahamoやauのpovoが高く感じます。
- もしahamoとpovoで迷っている、楽天アンリミットの1年無料が終わったあとどうしよう?
- 家に光回線を引いてwifiでスマホを使っている人は20GBなんて必要ない
とお考えならUQモバイルを強くおススメします。
一方、3大キャリアを使っているけどキャリアメールを手放すのは、面倒
とお考えなら
「毎月5000円浮く=10年で600,000円節約できる」
ことをモチベーションにして重い腰を上げてみませんか?
今すぐでなくても良いんです。
「暇だなー」と思ったタイミングで、暇つぶしにUQモバイル試してみましょう。
UQモバイル切り替えなどによる家計の見直しの効果は1年で400万増えた!家計簿アプリの定番「マネーフォワードME」で資産管理【スプレッドシート付】をご覧ください。
もしY!mobileと迷っているなら格安SIMは2択!速度なら「UQモバイル」通話なら「Yモバイル」が参考になります。
資産運用にご興味がおありでしたらこちらもご覧ください。
