本ツールは、ふるさと納税した金額が、住民税決定通知書の「税額控除」に反映されているかを確認するツールです。
計算の根拠を確認したい方は、以下の記事をご覧ください。
ふるさと納税 住民税控除額 反映確認ツール
住民税決定通知書や確定申告書を使って、ふるさと納税の控除が正しく適用されているか確認できます
「方法①:住民税決定通知書で確認」か「方法②:確定申告書で確認」のタブを選択してください。
大雑把に「方法①:住民税決定通知書」で、ふるさと納税した額が住民税控除額に反映されているか確認します。
📋 ふるさと納税した金額・収入の入力
📋 「住民税決定通知書」の住民税控除額の入力
📋 住民税決定通知書のサンプル

所得税率について
年収から所得税率を自動計算します。より正確な計算には給与所得控除や各種控除を考慮してください。
より厳密に「方法②:確定申告書」で、ふるさと納税した額が住民税控除額に反映されているか確認します。
📋 ふるさと納税した金額の入力
📋 「確定申告書」の所得・寄付金・控除額計の入力
📄 確定申告書(第二表)のサンプル

📋 「住民税決定通知書」の寄付金控除額の入力
📋 住民税決定通知書のサンプル

所得税率表
課税所得金額 | 税率 | 控除額 |
---|---|---|
195万円以下 | 5% | 0円 |
330万円以下 | 10% | 97,500円 |
695万円以下 | 20% | 427,500円 |
900万円以下 | 23% | 636,000円 |
1,800万円以下 | 33% | 1,536,000円 |
4,000万円以下 | 40% | 2,796,000円 |
4,000万円超 | 45% | 4,796,000円 |