本ツールは、
を入力して、リバランスする際の売買金額を計算するツールの簡易Web版です。
セルリバランス・ノーセルリバランスに対応しています。
より詳細にリバランスしたい場合は「投資信託の『リバランス』をツールで計算して効率を最大化する方法」のスプレッドシート版をご利用ください。
目次
ステップ1:現在所有しているアセットの入力
現在あなたが所有している投資信託の評価額を入力します。同じアセットクラスでも、「行追加」ボタンを押せば、行を追加して入力できます。
アセット | 評価額 (円) | 現状割合 (%) | 行削除 |
---|---|---|---|
合計 | 0 | 0.00 |
↑の行追加ボタンで、アセット行を追加できます。
ステップ2:リバランス資金の予算額の入力
ノーセルリバランスで、追加買付できる金額を入力します。0円も可能です。
本項目に入力した予算額を目安にリバランス(買付額)を算出するため、リバランスの買付額合計は予算額を超えることがあります。
ステップ3:目標とするアセットバランスの入力
目標割合の合計: 0.00%
アセット | 目標割合 (%) | 現状割合 (%) | 目標評価額 (円) | 現状評価額 (円) | 誤差10%シグナル |
---|---|---|---|---|---|
合計 | 0.00 | 0.00 | 0 | 0 |
リバランス方法1:売買(マイナスは売却・プラスは買付)でリバランス
売却と買付を同時に実施して、リバランスする場合のシミュレーション結果です。
アセット | 現状 割合(%) |
現状 評価額(円) |
売買額(円) | リバランス後 評価額(円) |
リバランス後 割合(%) |
目標 評価額(円) |
目標 割合(%) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 0.00 | 0 | 0 | 0 | 0.00 | 0 | 0.00 |
0
総売却額(円)
0
総買付額(円)
リバランス方法2:ノーセルリバランス
入力したリバランス予算(目安)に基づき、リバランスする場合のシミュレーション結果です。
アセット | 現状 割合(%) |
現状 評価額(円) |
買付額(円) | リバランス後 評価額(円) |
リバランス後 割合(%) |
目標 評価額(円) |
目標 割合(%) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 0.00 | 0 | 0 | 0 | 0.00 | 0 | 0.00 |
0
リバランスに必要な金額(円)