PR

私には無理でした!オルカン・S&P500一本だけの投資をやめた1つの理由

私には無理でした!オルカン・S&P500一本だけの投資をやめた1つの理由
記事内に広告が含まれています。もしお役にたったらリンクからお申込みいただけたら幸いです。
スポンサーリンク

投資を始めよう!と思って色々調べていくと「投資信託でオルカン1本でOK!」や「S&P5001本でOK!」などの声をよく見かけます。

本当にオルカンやS&P500の1本で大丈夫でしょうか?

実際に私も、わずか2年間ですが、株式投資信託だけに投資していました。

しかし、たった2年間という短い期間の経験ですら

ぬくぬく
ぬくぬく

オルカン1本またはS&P5001本だけでの投資は絶対に無理!

という結論に至りました。

あくまでぬくぬく個人の体験と心情に基づく内容ですが、オルカンまたはS&P500の1本だけの投資に、少しでも不安を感じている人もいるでしょう。

そんな人は、是非本記事をご一読いただき、あなたのポートフォリオへ、株式以外(債券など)を追加してみてはいかがでしょうか。

本記事でわかること
  • オルカン・S&P500だけに投資するのをおススメしないたった1つの理由
  • 【ご参考】オルカン・S&P500・8資産均等における1日・1か月・1年の最大下落率比較
スポンサーリンク

実際にSNSでオルカンやS&P500の1本投資を不安視する声

本記事で私が言いたいことは、次の呟きに詰まっています。

もちろん、SNS上では、オルカン・S&P500への1本投資の声が多いのは周知の事実です。

しかし、私のように、リスクに対する不安視する声も、少なからず存在するのがお分かりいただけたかと思います。

実際に、オルカン・S&P500への1本投資から脱却を考えている人もいます。

それでは、オルカン・S&P500だけに投資するのをおススメしないたった1つの理由をお話しします。

スポンサーリンク

オルカン・S&P500だけに投資するのをおススメしないたった1つの理由

ぬくぬくが、オルカン・S&P500だけに投資するのを、おススメしない理由はただ一つ!

理由:値下がりが耐えられない!

ぬくぬくは、オルカン・S&P500への1本投資していたとき、値下がり(価格変動リスク)に耐えられませんでした。

仕事をしていても休憩時間に損益を確認、休みの日も毎時損益を確認しながら「株式投信だけは無理かも…債券入れようか…」と悩み続けていました。

1日の最大下落率を見てみると、下表のとおり。

世界
オルカンのみ
アメリカ
S&P500のみ
8資産
8資産均等
1日で減った資産
(2020.3/17)
▲¥1,814,669▲¥2,185,024▲¥830,351
評価額¥16,185,331¥15,814,976¥17,169,649
下落率▲10.08%▲12.14%▲4.61%
オルカン・S&P500・8資産均等へ1,800万円投資したとき、1日の最大下落率比較表

例えば、新NISA枠1,800万円を埋めていた場合、上表のとおり、1日で資産が減ることになります。

1日で、給料6か月以上分の収入が減ることに、あなたは耐えられますか?

これを想像して、私は耐えられませんでした。

SNS上でも、たった4か月積立で、たった4,000円のマイナスが発生しただけで友情がひとつ減ったようです。

上記ポストに掲載された方は、私よりもリスク許容度の低い方だったのでしょう。

参考までに、コロナショックの私の惨状(積み立て投資していて、下落率は大きかったが、回復が速かった例)を改めて見てみると、マイナス68,000円(-18.16%)でした。

投資先投資金額損益
新興国株式¥114,460▲¥22,098
先進国株式¥227,704▲¥40,129
全世界株式¥21,600▲¥4,090
日経225¥12,000▲¥1,910
合計¥375,764▲¥68,227
コロナショック時のぬくぬくの損益

リスク許容度の低い方が、オルカン1本、S&P5001本への投資を選択してはいけない、というのが分かるポストだったかと思います。

ただし、リスク許容度が低いことは悪くありません。

人には人の乳酸菌。
要するに、投資もその人の生活や性格に合った投資方法を選択すべき、ということ。

対応方法:結局、資産分散投資が合っていた

結局、ぬくぬくに合った投資方法としては、オルカン1本、S&P5001本への投資を止めて、ポートフォリオへ

  • 債券
  • リート

を組み込み、資産の分散投資に変え、価格変動リスクを減らす対応を実施しました。

改めて、1日の最大下落率となった日を比較した表を、「8資産均等」に注目して見てみましょう。

世界
オルカンのみ
アメリカ
S&P500のみ
8資産
8資産均等
1日で減った資産
(2020.3/17)
▲¥1,814,669▲¥2,185,024▲¥830,351
評価額¥16,185,331¥15,814,976¥17,169,649
下落率▲10.08%▲12.14%4.61%
オルカン・S&P500・8資産均等へ1,800万円投資したとき、1日の最大下落率比較表

株式以外に分散していれば、80万円程度の損失で済みます。

これならなんとか耐えられそうですよね。

さらには、資産の分散投資しておくことで、SNSなどで飛び交う

  • 米国株の時代は終わった
  • 債券を買え
  • 金を買え
  • インド株を買え

など、どんな流行りの投資が発信されても、

いや、私のポートフォリオには入ってるし

と、心の中でマウントを取れます。

したがって、「オルカン・S&P500への1本投資を止めて、株式以外の資産へも分散投資」しました。

対応の副産物:自分自身を騙せ!(シュタインズ・ゲート:オカリン談)

資産分散すると、「値下がりする資産」と「値上がりする資産」がバラけることで、思わぬ副産物を得られました。

実際に、以下の画面を見てみていかがでしょうか?

分散投資の極意
クリックで拡大できます

債券や金は値下がりしてるけど、株式が値上がりしています。

暴落時は恐らく逆の動きとなるでしょう。

したがって、今後もし株式の暴落が起きたとしても、

株式は値下がりしてるけど、債券や金が値上がりしているからまぁいいか!

と、正常性バイアスを存分に発揮し、自分自身を騙すことができます。

結果、狼狽売りしたり、自分自身の投資方針に迷ったりしなくなります。

お帰り!心穏やかな日々よ!

オルカン・S&P500・8資産均等における1日・1か月・1年の最大下落率比較

参考までに、オルカン・S&P500・8資産均等それぞれで、

  • 1日の最大下落率
  • 1か月間の最大下落率
  • 1年間の最大下落率

を比較したものを紹介します。

比較条件

比較条件は以下のとおり。

商品
  • eMAXIS 全世界株式インデックス
  • eMAXIS バランス(8資産均等型)
  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
比較期間

2011/10/31~2023/12/04
※本記事を2023.12/4時点で作成しているため

投資金額

1,800万円
※新NISA枠を埋め終わった直後を想定

以上の条件で、比較した結果は次のとおり。

「1日」の最大下落率

オルカン・S&P500・8資産均等における1日・1か月・1年の最大下落率比較

★画像★

世界
オルカンのみ
アメリカ
S&P500のみ
8資産
8資産均等
1日で減った資産
(2020.3/17)
▲¥1,814,669▲¥2,185,024▲¥830,351
評価額¥16,185,331¥15,814,976¥17,169,649
下落率▲10.08%▲12.14%▲4.61%
オルカン・S&P500・8資産均等へ1,800万円投資したとき、1日の最大下落率比較表

「1か月」の最大下落率

オルカン・S&P500・8資産均等における1日・1か月・1年の最大下落率比較
世界
オルカンのみ
アメリカ
S&P500のみ
8資産
8資産均等
1か月で減った資産
(2020.3月)
▲¥2,821,333▲¥2,192,984▲¥2,203,185
評価額¥15,178,667¥15,807,016¥15,796,815
下落率▲15.67%▲12.18%▲12.24%
オルカン・S&P500・8資産均等へ1,800万円投資したとき、1か月の最大下落率比較表

「1年」の最大下落率

オルカン・S&P500・8資産均等における1日・1か月・1年の最大下落率比較
世界
オルカンのみ
アメリカ
S&P500のみ
8資産
8資産均等
1年で減った資産
(2018年※SP500は2022年)
▲¥2,205,654▲¥1,095,709▲¥1,257,157
評価額¥15,794,346¥16,904,291¥16,742,843
下落率▲12.25%▲6.09%▲6.98%
オルカン・S&P500・8資産均等へ1,800万円投資したとき、1年の最大下落率比較表

さいごに:せめてカウチポテトポートフォリオに!

ぬくぬく個人の体験と心情に基づき、オルカンまたはS&P500の1本だけの投資について、お話ししてきました。

もし、それでも「わたしはオルカンかS&P500の一本でいく!」という方は、ぬくぬくよりリスク許容度の高い方でしょう。

20年以上ホールドしておけば、最終的な利益はその方が大きい可能性が高い(100%ではない)ことも理解しておいででしょう。

ただ、これから投資を始めよう!と思っている方は、最初のうちに色々な資産に投資しておくと、どういう時にどういう資産が値動きするのか勉強になると思いますよ?

どうしてもオルカン・S&P500一辺倒にしたいなら、せめて、現金と株式投信を決めた割合(例えば50%ずつ)で投資する「カウチポテトポートフォリオ」も検討してみてはいかがでしょうか。

リスク許容度は、自分が思っている以上に低いもの、という点も踏まえて、
あなたのポートフォリオへ、株式以外(債券など)を追加されることを願って。。。

以上、ご参考になれば幸いです。

資産運用
この記事を書いた人
ぬくぬく

家族の終活、介護、相続を1世代早く経験した30代サラリーマン。

【終活・介護・相続】
 ここ5年ほど、祖父の「終活」「介護」「相続」に取り組んできました。
 艱難辛苦した経験を書いています。

【投資・資産運用】
 2019年6月の老後2000万問題から、投資・資産運用を開始。
 家計の見直しで1年間で400万円貯めました!
 「米国ETF」と「全世界投資」でハイブリッド運用中!

ぬくぬくをフォローする
シェアする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました