PR
資産運用

投資信託の「年内最終日・年初初日受け渡し」になる注文期限カレンダー

投資信託の「年内最終日・年初初日受け渡し」になる注文期限カレンダー
記事内に広告が含まれています。もしお役にたったらリンクからお申込みいただけたら幸いです。
スポンサーリンク

投資信託の年内最終売却日・年初初日買付はいつまでか、がわかるカレンダーです。

なお、本カレンダーでは、以下を前提としています。

日付本カレンダーでの定義
注文日売却または買付を注文した日(15:00まで)
約定日注文が成立した日
受渡日売却の場合は現金入金日、買付の場合は証券口座へ入庫される日
(NISAはこの日基準で口座年度が決まる)
ファンド休業日・注文日として無効な日。(翌営業日になる)
・受渡日として無効な日。(翌営業日になる)
・ただし、受け渡しまでの期間としては有効(加算)です。
・約定日として有効な日。

本カレンダーはあくまで参考としてください。
本カレンダーどおりの売買で、あなたに不都合が生じても当方は一切の責任を負いません。

この記事を書いた人
ぬくぬく

家族の終活、介護、相続を1世代早く経験した40代サラリーマン。

【終活・介護・相続】
 祖父の「終活」「介護」「相続」で艱難辛苦した経験あり。

【投資・資産運用】
 2019年6月の老後2000万問題から、家計の見直し・資産運用を開始!
 「米国ETF」と「全世界投資」でハイブリッド運用中!

ぬくぬくをフォローする
シェアする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました